2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 shunsuke 青春Worlds運営白書 革新的なオンラインスクールの運営を目指すことで高まった、クライアントワークの重要性 「好きなことを自由に楽しみながら生きていく」という夢の先に、「革新的なオンラインスクールを運営する」という新しい夢が見つかったことにより、今後の方針や活動にも影響を与えるようになる。 例えば、自分だけが自由に生きていくだ […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 shunsuke 青春Worlds運営白書 Twitter再開!とにかく楽しむ新しいスタンスは、コミュニケーションと自己表現! 長らく放置してはたまに発信していたTwitterを、また日常的に利用していこうと思う。 Twitterを本格的にやっていたのは、今から約3年前〜2年前で、当時は主に影響力や宣伝力を高める為にやっていたし、数 […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 shunsuke 青春Worlds運営白書 もっと沢山の人たちが青春できる世界を実現させる為にオンラインスクールを作って、学校の先生になるという夢が見つかったので、この素晴らしい構想を聞いてくれ 前回のブログで、「オンラインスクールの運営は青春できるし楽しそう」という内容を書いたけど、今回はその具体的な構想を考えながら書き綴っていく。 まず、学校といえば何かを教えたり教わったりする場所なので、何を教 […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 shunsuke 青春Worlds運営白書 文章執筆が大好きすぎるけど、今はまだ一切収益化していない理由と、いつか叶えたい夢 最近のブログは2日に1本のペースで公開してるんだけど、執筆するペースはバラバラで、気分が乗らなくて1週間全く書かない時もあれば、筆が走るので1日で3本書く時もある。 ちなみに昨日は3本と半分執筆して、今朝はまだ8時だけど […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 shunsuke 青春Worlds運営白書 ウェブ小説『セネクトメア』をスマホゲームとして具現化したい!その理由と現段階の構想 前回のブログで、「金魚のスマホゲームを作りたい!」とお伝えしたけど、次は俺が書いているウェブ小説『セネクトメア』のスマホゲームも作りたくなった。 元々、セネクトメアを漫画化や映像化したいとは思っていたけど、莫大な時間と費 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 shunsuke 青春Worlds運営白書 金魚のスマホゲーム開発がしたい!その理由と現段階の構想を発表 困ったことに、やるべきことは少しずつしか進まないのに、またやりたいことが増えてしまった。 それは、金魚のスマホゲームの開発。 もちろん、映像から音楽まで完全に手作りのね。 音楽制作と映像制作は、自分の中で今 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 shunsuke 青春Worlds運営白書 アニメや映画などのレビュー記事を書く構想【好きなことを仕事にする】 俺は食事の時間や彼女と一緒にいる時に、アマプラでアニメや映画をよく観るんだけど、「そういう作品のレビュー記事を書くのも良いな」と思った。 思ったというか、夢で見たお告げみたいなものなんだけど、なぜかずっと頭から離れないの […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 shunsuke 青春Worlds運営白書 ボーカロイドによる歌の挿入の課題と、楽曲を完成させる時間計画 オリジナル楽曲の制作は、ゆっくりだけど意外と順調。 このままのペースで進めば、半年以内には作詞と作曲は完成すると思う。 ただ問題なのは、ボーカロイドによる歌の挿入。 ボーカロイドは、スマホアプリなら5千円く […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 shunsuke 青春Worlds運営白書 2022年、極寒の真冬時点での金魚アトリエの構想と方針 極寒の真冬の中、夏までにオープン予定の金魚アトリエの構想について、現時点で決めていることを備忘録としてここに書き記しておく。 まず、極寒の真冬は、金魚などの鑑賞魚に費やすコストを極限まで少なくする。 その年 […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 shunsuke 青春Worlds運営白書 オリジナル楽曲の歌詞(仮)が完成したので公開します オリジナル楽曲制作を始めて、早くも仮の歌詞が完成したので、公開しまーす☆ とりあえず読んでみてね☆ 【はじまりの歌(仮)】 《歌付きイントロ》 自分にはできっこないって、そう思っていた 難しす […]