2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 shunsuke 青春レポート 価値提供と報酬はイコールではない【基本的な経済の流れを解析】 前までは価値を提供すればその分何かしらの報酬が返ってくると思っていたけど、どうやらそんなに単純な話ではないらしい。 例えば俺は十代の頃ラルクが大好きだったんだけど、基本的にレンタルショップで借りて聴いていた […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 shunsuke 青春レポート 移動は地味に多くの時間を消費する行動なので、なるべく減らしたいけど結構難しい ずっと前から思ってたことだけど、やっぱり移動が嫌い。 なぜなら、移動そのものにはメリットがないしコストがかかるしリスクも高いから。 でも当然のことながら、お店に行ったり遊びに行く為には移動しなければいけなく […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 shunsuke 青春レポート 試合に負けて悔し泣きしている選手を見て羨ましいと思い、本気の勝負をする重要性を感じて思いついた意外すぎる新しいアイディア 先日、野球の試合の撮影をしたんだけど、延長戦の末負けてしまい、ピッチャーが泣いて落ち込んでいる姿を目にした。 確かに最後打たれてしまったことは事実だけど、そこまで感情的になれて羨ましかった。 そこまで本気で試合に臨んで、 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 shunsuke 青春レポート 自由に生きて幸せになる為の夢は独立!【1日は長いし平日は最高】 先日有給を取って住所変更や水道や電気などの廃止手続きをして、魚の選別と分別も進めた。 普段平日は会社で働いてるけど、こうして丸一日自由な平日を過ごすと、例えやらなきゃいけないことで埋め尽くされていたとしても、時間の多さと […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 shunsuke 青春レポート 今を生きることは大事だし難しいけど、未来を見据えて判断することもとても大事 過去の自分と今の自分を比べてみたり、青春度の高い物語を読んで気づいたことがある。 それは、今の自分は何をするにしても収益など論理的な視点で考えたり、未来のことばかり考えていること。 簡単に言うと、今を生きていない。 「雑 […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 shunsuke 青春レポート 20代の頃の自分と今の自分を比較して気づいた決定的な事実【本当の自分と偽りの自分が入れ替わる原因が判明】 断捨離をしていると懐かしいものが出てきたりする。 19歳の時の証明写真や誕生日にもらった寄せ書きなど、大切な思い出の品もあった。 ふいに出てきたSDカードの中には、昔撮った写真や動画もあって、つい懐かしさに […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 shunsuke 青春レポート 未来の為に今は地味な断捨離を頑張る時期【計画と期限を決めて行動力を高める】 地味な断捨離がメインになる日々が続いているけど、ゴミを捨てて不要品をまとめることで、頭も心もクリアになっていく感覚が心地良い。 物理的なゴミでも、なぜか自分の中から取り出して捨てる気分。 そして同棲後のお金 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 shunsuke 青春レポート 【断捨離はメリットしかない】前向きな気持ちになれる『新しい人生を送る準備』が楽しすぎる 本格的に断捨離を開始したので、しばらくコンテンツ制作などの活動はスローペースで進める。 何事も選択と集中が大事なので、今は断捨離という難関に全力で挑む所存だ。 しかし掃除や片付けは俺が最も苦手とすることで、 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 shunsuke 青春レポート cluster(クラスター)というアプリでメタバースデビュー!好きな世界を作りながら学んで体験していく新しい遊び 今後はメタバース関連の制作も進めていきたいので、今すぐできることはないかと調査していたら、良いアプリが見つかった。 それは『cluster(クラスター)』というアプリで、自分の世界をデザインしつつ他の人たちとコミュニケー […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 shunsuke 青春レポート 【文章執筆の収益化方法】自分に合わせて環境や習慣を変えると良い方向に向かえる 最近は戦略や構想を考えることが多く、取捨選択の判断をする機会も多いので、ブログの執筆がめちゃくちゃはかどっている。 いつもは2日に1記事ペースで予約投稿していたけど、それだと1ヶ月先まで予約しなきゃいけない状況にまでなっ […]