【SNS分析】フォロー数とフォロワー数の比率から見える傾向分析

SNSを通して見える人間性

SNSの繋がりにも色々あって、
フェイスブックだと
お互いが必ず友達になるけど、
インスタやツイッターでは、
フォローとフォロワーで分割されてる。

気がついたらフォローを外されていたり、
フォローされていることもある。

 

少しドライに感じる時もあるけど、
人を自由に探したり選べる。

そんな風に、
繋がり方をカスタマイズできるのも、
SNSの楽しみの1つ。

 

更に色んな数字を見てみると、
フォローとフォロワーの比率(FF比)や、
人数によっても傾向が変わる。

フォロワー数といいねの数の比率も、
何かしらの関係性や傾向を示している。

 

その人の発信する内容はもちろん、
内容や頻度、他社との関わり方など、
色んな側面からその人が分かる。

そんな風に人間性が表面化するのも、
勉強になるし楽しい。

 

今回は、FF率別の特徴や傾向について、
自分なりの見解を書いていくね(*^-^*)

 

【目次】※読了まで残り約6分

・SNSを通して見える人間性
・フォロー数とフォロワー数が同じくらい
・フォロー数が少なくてフォロワー数が多い
・フォロー数が多くてフォロワー数が少ない
・フォロー数が多い人はどうしてる?
・まとめ

 

 

フォロー数とフォロワー数が同じくらい

相互フォローで数を増やす人、
フォローされたらフォロー返しする人、
フォローしてフォロバされなかったら
フォローを外す人。

そんな人達が多い。

 

その中でも、相互フォローで増やす人が、
一番多いんじゃないかな。

フォロバ企画を開催している人や、
便乗してばかりいる人は、
フォロワーを増やしたい人が多い。

 

誰だって少なからず、
フォロワーを増やしていきたいよね。

自分の発信を多くの人に見てもらいたいし、
影響力も大きくしたい。

フォロワー数が多いほど、
自分の発信を見てもらえる確率は高まる。

 

フォローされたらフォロー返しする人も、
優しい人が多い。

一方的な関係にさせたくなかったり、
自分に興味を持ってくれた人のことは、
自分も興味を持ったりもする。

相手のことを思いやれる優しい人。

 

最初は自分から沢山の人をフォローして、
あとからフォローを外しまくったり、
フォローされなかったらフォロー外す人は、
自己中な悪い人が多い。

金儲けや悪いことばかり考えている、
ロクでもない奴。

関わらない方がいいよ。

 

 

フォロー数が少なくてフォロワー数が多い

これを理想としてる人も多いよね。

フォロー100のフォロワー300くらいだと、
全然理想でも何でもないけど、
フォロー300のフォロワー1万にもなると、
他人の発信もちゃんと見ながら、
自分の発信も多くの人に支持されてる。

多くの人が憧れる一番素晴らしいパターン。

 

でも注意するべきところは、いいねの数。

フォロワー数1万以上なのに1いいねとか、
たまにいるよね。

こういう人は、フォロワーを買ったり、
相互フォローしまくったり、
アラブ系の人をフォローしまくって、
フォロワー数の数字だけ高めた人。

 

こういう人はズルしてるし、
魅力的な発信ができない人。

だからほとんど誰にも見られないし、
自力でフォロワーやいいねを増やせない。

結果的に信用を大きく失う。

 

地道にコツコツ積み重ねていくのが、
信用や支持を高めていく近道。

 

 

フォロー数が多くてフォロワー数が少ない

多少の差ならよく見かけるけど、
フォロー3000でフォロワー500とかは、
たまに見かける程度。

情報発信より情報収集を大切にしてるのか、
とにかくフォローしまくってるだけなのか。

 

よくあるのは、
フォロー800のフォロワー400とか。

フォローを外すと相手が傷つくから、
自分からは外さない優しい人か、小心者か。

それとも、本当に熱心な勉強家で、
有益な情報を集めまくっているのか。

 

ある意味、一番読めない人かもw

でも悪い人ではなさそう。

不器用なだけかもしれないし、
深く考えてないだけかも。

 

 

フォロー数が多い人はどうしてる?

これは前から疑問に思ってたこと。

俺は、フォロー数が80人くらいの時も、
情報量が多すぎて見るのに苦労してた。

でも少しずつ慣れてきて、
今では300人以上をフォローしながら、
ほとんど全てのツイートを見てるけど、
それでもかなりしんどい。

 

だからフォロー数が500人以上の人、
特に1000人以上の人って、
タイムラインをどうやって見てるんだろう?

 

見れる時に見れる範囲だけ見てるのかな?

大量にミュートしたり、
いいねやコメントをくれる人だけ
見に行ったりするのかな。

 

でもフォロー数が多ければ多いほど、
ツイッターに費やす時間が増えたり、
特定の人と絡みにくくなりそう。

俺はちゃんとみんなのツイートを見たり、
コミュニケーションを取りたいから、
フォロー数が1000を越えることはないし、
500を越えることすら避けたい。

 

でもフォローしてみないと、
どんな人か分からないのも確か。

だから定期的にフォローを見直して、
新陳代謝していくのが一番良さそう。

昔は凄く良かったけど、
今はどうでもいい人もいるからねw

 

それもしょうがないこと。

誰だって変わっていくから。

 

 

まとめ

こんな風に色々考えたり、
色んなことが分かるのも、
SNSの楽しさだね(*^-^*)

みんな、それぞれの考えや思いの元、
自分なりのSNS運営をしてる。

 

俺は元々、分析や推理が好きだから、
予測⇒仮説⇒検証⇒立証という流れが
とても楽しい。

しかもブログのネタにもなるし、
みんなに情報提供もできる(*^-^*)

 

SNSを通して、人の動きや心理、
傾向や流れも勉強できる。

しかも無料だからね。

個人的には、SNSをやらない理由はない。

 

現代では、リアルよりもSNSの方が、
関わってる人が多いことも珍しくない。

SNSでの人との繋がりや関りが、
リアルの世界にも大きな影響を及ぼす。

そんなSNSを、これからも楽しんでいく!

Follow me!