誰と会って誰と会わないか

SuG

こうしてブログを書いているのは、
「待ち」の戦略の1つになる。

書いたブログをネット上に公開して、
誰かが読んでくれるのを待つ。

ツイッターで宣伝する時もあるけど、
基本的には、探して見つけてもらう。

 

でも本当は「攻め」の戦略も大事。

しかも知名度が低い間は特に、
自分からのアピールが重要になる。

 

 

ただブログを書くだけじゃなくて、
色んな人達と会って話すことも大切。

ブログはこちらからの一方通行だけど、
会話ならお互いの意志を伝えられる。

顔を合わせてリアルに接すると、
文字だけでのやり取りよりも、
相手のことがよく分かるし、
絆や信用も生まれやすい。

当たり前のことだけどね。

どうしてもネットばかり見てると、
リアルの重要性を忘れてしまいがち。

 

何千・何万文字になる言葉も、
文字にして読むのはしんどいけど、
会話なら楽しく続けられる。

相手の表情やジェスチャーにも、
性格や人間性が現れたりする。

熱量や本心も伝わりやすい。

心を通い合わせたければ、
会って話すのが一番良い。

逆に、仲が良くても会わずにいると、
少しずつ関係が薄れていく傾向がある。

 

時間

 

身体は1つしかないし、
1日は24時間と限られてる。

社会人はライフスタイルが多様だし、
忙しくて時間が合いにくい。

それが大人が青春しにくい理由の1つ。

 

だからこそ、誰と会うか、
何に時間を使うかは、よく考えて決めよう。

一度にみんなと会えればいいけど、
基本的には少人数で会うことが多い。

誰かと会えば、
他の誰かと会えないことになりやすい。

 

好きな人と会って、
嫌いな人とは会わないことも大事だし、
優先順位や希少価値度も違う。

感情を優先させるべき時もあれば、
損得計算で会う人を決める時もある。

 

そんな小さな選択の繰り返しも、
人間関係を形成する要因になる。

会わないひととは疎遠になるし、
よく会う人とは仲良くなっていく。

 

会えば会うほど相手への好意が増す
「単純接触の心理」もある。

要するに、どれだけ相手の心の中に、
良い意味で自分の存在の割合を増やすか。

それさえできれば、
仕事でもプライベートでも、
良好な人間関係を築けたり、
望む結果になりやすい。

好感や好意を持たれると、
色んなことが良い方向へ動きやすくなる。

 

SuG

 

そこで気をつけることは、
自分を偽り過ぎないこと。

あくまで自然体の自分でいることが、
人間関係の大前提。

矛盾するように聞こえるけど、
ちゃんと好きな人に好かれたいなら、
嫌われる勇気も必要。

誰からも嫌われない人は、
多くの人に好かれることはない。

 

十人十色の人間関係には、
正解はないのかもしれない。

最高の人間関係の作り方は、
個性や価値観によっても変わる。

そして、人間関係によって、
自分自身も変わっていく。

だからこそ、誰と会って誰と会わないかは、
意外と慎重に判断してみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次