時間の使い方と正解の選び方

日本で生活していると、
必要なものは何でも揃うし、
やりたいことも沢山用意されている。

だから時間もお金も、
いくら沢山あっても足りない。

 

選択肢が多過ぎることで、
多様性が生まれ、迷いも生まれる。

生きやすくもあり、生き辛くもある。

そんな現代の日本。

居心地はいかがかな?

 

 

目次

何に時間を使ってきたか

人生は長いようで短くて、
若さなんてすぐに失ってしまう。

俺も気がつけば35歳という中年になり、
この先も年老いていく一方。

悲観的になる時もあるけど、
だからこそ今を一生懸命に生きて、
悔いのない人生を送りたいと思う。

 

その為には、時間の使い方が重要。

時間をどう使うかによって、
お金をどれだけ稼げるかも決まるし、
楽しさや幸せの大小も変わってくる。

 

みんなも、最近の自分自身の行動を、
振り返ってみて欲しい。

自分が望んで行動したこと、
他人に望まれて行動したこと、
好きなことや嫌いなこと、
その割合はどれくらいだったかな?

 

 

時は命

人はいつか必ず死ぬから、
時間を使うことは、命を使うことと同じ

自分の寿命が何歳かは分からないけど、
この世に生まれた瞬間から、
時間貯金を切り崩して生きている。

 

今日一日、何をして過ごすか。

それは命の使い道を選ぶということ。

 

実はこんなに重く貴重な選択を、
みんなずっと長い間続けてきているし、
これからも選び続けていく。

その連続が未来を形作り、
人生を決めていく。

 

 

選択の優先順位

実は何かを得るよりも、
何かを捨てる方が難しい。

何をするかよりも、
何をしないかの方が難しい。

意外に思うかもしれないけど、
プラスよりマイナスの方が難しい。

そして多くの人達は、
失うことより得ることばかり考える。

 

だからもし、今のあなたが、
人生に迷っていたり、
これでいいのか悩んでいるなら、
何をするかより何をしないかを、
先に考えた方が良いかもしれない。

 

 

自力で正解にしていく

どれが正解が分からないから、
悩み迷うことも多い。

でもそれ自体が幻想に近くて、
実は「最初から決まってる正解」なんて、
ない場合も多い。

「これから正解にしていく」がほとんどで、
正解にできるかできないかは自分次第。

 

自分で選んだ選択は自分で正解にしていく。

もし後で不正解だったと思ったとしても、
またそこからやり直せばいい。

生きてる限り、
いつだって選択肢は残されているから。

 

 

いつも好きなことをしよう

とはいえ人生の一大事に直面すると、
絶対的な正解を選びたがるのは当然。

一度決断したら戻れないこともある。

取り返しのつかないこともある。

だからこそ常日頃から、
自分がしたいことに時間を使い、
正解を選ぶ習慣をつけていこう。

 

何だってそうだけど、
いきなりうまくこなすのは難しい。

練習や訓練を重ねて、習得していく。

正解の選び方も同じで、
普段から自分の気持ちに素直になって、
納得のいく選択をし続けていれば、
正解を選ぶ力も高まっていく。

 

だからこそ、自分に嘘はついちゃダメだし、
時間の使い方を大切にしなきゃいけない。

今この瞬間は、もう二度と訪れないから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次