時間感覚の違い
何となく「周りとの時間の感覚が全然違うな」と思ってたんだけど、その理由はめちゃくちゃシンプルで、自由に使える時間の割合が違うから。
極端な例え話をすると、自由に使える時間が週に100時間ある人にとっての1時間は1%で、自由に使える時間が10時間しかない人にとっての1時間は10%になる。
みんなお金の出し入れにはかなりシビアだけど、なぜか時間の使い方は適当な人が多いので、この概念に気づいてない人も多い。
俺は会社でフルタイムで働きながらフリーランスとしても活動しているので、自由に使える時間は少ない。
なのであまり長時間働いてなくてやるべきことも少ない人とは、時間の感覚が合わない。
それも時に小さなトラブルやすれ違いに繋がる。
逆に時間の感覚が合う人とは、かなり気持ちよく時間を過ごすことができるので、暇すぎる人とはあまり深く関わりたくないのが本音。
時間があればできることが沢山あるから、とにかく今は時間の余裕が欲しい。
作業を進めるためのコツ
やるべきことはずっと山積みだけど、自分自身ずっとハイペースで進めてないのも事実。
やっぱり休みの日とか時間に余裕がある時は、ペースを落として作業してしまう時が多い。
だからこそブログと動画を毎日更新するという自分ルールを守ってるんだけど、やっぱり期限を決めて守ることはとても大事。
時間を有効活用するためには早さも大事で、同じことを同じクオリティでこなすなら、早い方がいい。
もう1つの工夫としては、何かやりたいことがある場合、「これが終わったらやる」という感じで、自分へのご褒美を用意する。
ご褒美があるとやる気が高まるから、自分を甘やかしつつ頑張ってるw
あとは、気持ちが向いてることをブログや動画の内容にしてる。
内容が思いついてない時は考えて答えを出すけど、感情的になってる時はそれを具現化することで、コンテンツが作りやすいしクオリティも高まる。
そして常に発信する内容を考えたり、意識して周りを見ることも大事。
この辺りは習慣化することで、まるで呼吸をするかのように自然にできるようになる。
時間の使い方次第で人生が変わる
結局は自分の意思力次第なんだけど、時間は誰にでも平等に、金持ちでも貧乏人でも1日24時間与えられている。
人生は、この時間をどう使っていくかで創られていく。
だからなるべく時間に意味を見いだせるように生きていきたい。
でもめちゃくちゃ無駄な時間だと思ってたことが、新しい可能性を切り開くこともあるので、たまには適当に遊ぶことも大事。
休むことも大事で、無理して身体や心を壊したら元も子もない。
つまり一番いけないのは、つまらないとか無駄と知っていながらそれに時間を費やし続けること。
スマホゲームなど、惰性で続けてることは即やめた方がいい。
俺にとっては、お金を稼ぐために嫌な仕事を我慢して続けるとかね。
ということで、本当に大事なことだらけなので、なるべく時間を有効活用できるように生きていく。
努力は生きてる内にしかできないので、やれるだけのことをやらないと死にきれないからね。
せっかく生きてるんだから、この命を最大限に楽しむよ☆