アーティストとクリエイターの違いとは【最終的な結論】

最近は、自分がやりたくて目指したいものは芸術ということに気づき、芸術について思考を巡らせたり、考える時間が長い。

そこでふと思ったんだけど、芸術的作品を創り出す人をアーティストと呼ぶなら、クリエイターとの違いは何なんだろう?

アーティストとクリエイターには、明らかにイメージが違う点もあれば、かなり共通していたり、曖昧な部分もある。

恐らくそれは、明確なボーダーラインや定義がないからだと思う。

でも気になったので、アーティストとクリエイターの違いについて調べたり考えてみたよ☆

 

まずはクリエイターから。

俺自身、青春クリエイターという不思議な肩書きを名乗っているけど、実際にしていることや作っているものは、ブログや動画、ホームページ制作にウェブコンサルティングがメイン。

それらに付随する画像制作や発信活動もしている。

 

クリエイターという言葉は、昔の日本には馴染みがなかったと思う。

なので「クリエイター=ネットやデジタル関連の作品や作業」というイメージが、何となくしっくりくる。

具体的な職種で言うと、プログラマーやデジタル映像を作る人、ソフトやアプリを開発する人だね。

 

逆にリアルな活動や制作においては、あまりクリエイターと呼ぶにふさわしいものが思い浮かばない。

リアルでもクリエイティブな活動や制作もあるはずなんだけど、それをする人をクリエイターとは呼ばない。

あくまで一般的なイメージだけど、「リアルかネットか」が、アーティストとクリエイターを区別するひとつのボーダーラインかもしれない。

 

更に、クリエイターは理論的で、アーティストは感性的というイメージもある。

理論は計算や仕組みなどで説明できるけど、感性は感覚や感情で感じるものだから、表現が抽象的になりやすい。

もちろん、技術面では双方ともに理論的にな部分があるし、理論の中にもセンスがあったりするけどね。

 

リアルとネット、理論と感性。

その視点で見ると、何となく似てるイメージのアーティストとクリエイターは、実は真逆のように思えてくる。

 

でも曖昧な部分もあって、例えばペンタブレットでデジタルのイラストを描いたとする。

他にも、作曲ソフトを使ってPCで音楽を作る人もいる。

それはアーティストだろうか?それともクリエイターだろうか?

 

これは答えが分かれそうな内容だよね。

なぜなら、音楽や絵は芸術の代表格なのに対し、制作過程そのものは現代のデジタルテクノロジーだから。

 

実際に、CG映像を作る人のことを、CGクリエイターと呼ぶ人もいれば、CGアーティストと呼ぶ人もいる。

それは制作物が同じだったとしてもだ。

 

かの有名なスティーブ・ジョブズも、「我々はアーティストだ」とプレゼンしていた。

でも多くの人たちは、アップル社で働く人たちのことを、アーティスト集団ではなくクリエイター集団だと思っているだろう。

だからこそスティーブ・ジョブズは、そう言い放ったのかもしれない。

 

つまり、アーティストとクリエイターの違いというか認識は、とても曖昧かつ主観的なものだと言える。

そして純度100%のアーティストやクリエイターもいれば、アーティストとクリエイター、それぞれが何割かずつ合わさっている場合も珍しくない。

先程例に出したデジタルアートやデジタルサウンドも、アーティストとクリエイターの両方の側面を併せ持っている。

 

ということで結論。

アーティストとクリエイターを区別する必要はそもそもないので、自分が思った方でいいんじゃない?☆

日本人は型にハメたがるけど、どっちでもいいよ。どっちも素晴らしいんだから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次