【仕事の報酬どうする?】社会人野球チームのメディア運営案件について

目次

メディア運営案件の料金体系

先日、地元の社会人野球チームのマネージャーから連絡が来て、そのチームのホームページ制作やメディア運営のお手伝いをする仕事を受注できそうなんだけど、こういう仕事はしたことないから、料金設定を考えたことがなかった。

気持ち的には全部無料でもいいからやってみたい仕事なんだけど、相手のこともよく分からない状況で、全てを無料にするとさすがに消耗しそうで怖い

なので、ざっと無料部分と有料部分を区分けして考えてみた。

 

【無料】

・ホームページ制作(立ち上げ・初期設定)

・質問に対する回答

・YouTubeなどのメディア制作(立ち上げ・初期設定)

・打ち合わせ・相談

 

【有料】

・文章執筆(ブログなど)

・動画制作(撮影と編集込み)

・コンサルティング(分析・改善提案など)

 

かなりざっくりだけど、こんな感じでどうかな?

 

簡単に言うと、立ち上げや質問に対する回答は無料でするので、日々のコンテンツ制作や運営は、野球チームのマネージャーにやってもらう感じ。

そして実際に俺がコンテンツ制作をしたり、野球チームのメディア運営を自ら分析して、改善点を見つけ出すようなコンサルティングは有料にする。

悪くない区分けだと思う!

 

 

今後を左右する判断と交渉

そこで生まれた懸念は、野球チーム自体が収益源を持っていないこと。

収益がないなら費用が払えないのは当たり前で、わざわざ社会人チームがお金を払ってまでメディア運営に力を入れるとは思えない。

 

なので、たとえ有料の仕事を依頼されたしても、安価の報酬になるかもしれない。

でもこれはビジネスでもあるので、かなりシビアに判断しなきゃいけない。

 

無料部分を拡大させて、経験と実績と信用を積み重ねるか、さっき書き出したように有料部分をキッチリ区分けして、収益を得ながら価値提供をするか。

 

俺自身、今は企業で働きながらのフリーランスだから、そこまで時間に余裕はない。

なのでこの仕事を請け負ったことが原因で、自分の活動に支障をきたすのは避けたい

 

この辺りが、営業力というか交渉力になってくるのかな?

やったことがないので得意ではないけど、誠意を持って対応すれば大丈夫かな?

 

 

一生懸命考えて行動して躍進する!

真剣に考えてみたけど、社会人野球チームのメディア運営の仕事なので、そんなにガッツリ活動する感じじゃないかも

やってみないと分からないけど、立ち上げとちょっとしたアドバイスだけして終わる可能性もあるし、動画編集依頼など、報酬が発生する仕事として受注することになるかもしれない。

 

今まで色々勉強してきたことや経験してきたことを、自分以外のために発揮するのは初めてだから、良い方向に進んだらいいな。

自分としては当たり前のことや簡単なことが、誰かにとっては貴重なものになるかもしれない

 

しかも地元の野球チームなので、リアルな繋がりも生まれやすそう

これも夢を追いかけ始めてから、初めての経験。

初めてのことだらけだね!

 

できれば年内(残り約3週間)の間に色々決めておきたい。

監督さんとの打ち合わせはいつになるだろう。

聞くところによると、熱い人が好きな監督さんらしいから、俺の青春パワーを見せつけちゃおうかな?w

いつも通り、素直に自分らしく向き合ってみよう。

 

就職が決まったかと思えば、初めての仕事も舞い降りてきたから、頑張り時だね。

借金返済という大きな目標もあるし、夢の実現にも近づいていきたいから、一生懸命考えながら行動していくだけ!

そんな感じで、臨機応変に対応しながら躍進を目指す!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次