【好きなことは趣味のまま?収益化?】好きなことの楽しみ方

好きなことをどう楽しむか

みんなそれぞれ、好きなことってあるよね。

別に得意じゃなくてもいい。

やりたいことや好きなことは、
誰にだってあるはず。

 

今は好きなことを
収益化しやすい時代だけど、
趣味のままの方がいいと考える人もいる。

俺も好きなことはいくつもあるけど、
全部を仕事にしたいとは思わない。

趣味のままだからこそ、
自由に楽しめる場合もあるから。

 

特にホワイト企業に勤めている人は、
仕事とプライベートを分けることで、
幸せで楽しい人生を送れる人も多い。

それぞれの価値観や立場や状況によって、
自分なりの正解は変わっていく。

 

あなたは、好きなことを、
どう楽しんで生きていくの?

 

 

【目次】※読了まで残り約6分

・好きなことをどう楽しむか
・趣味として自由気ままに楽しむのも良い
・収益化のリスクとコスト

・好きなことを収益化するって最高!
・好きなことをやる為に生まれてきた

 

 

趣味として自由気ままに楽しむのも良い

例えば俺の場合、ゲームが好きだけど、
それを仕事にしようとは思わない。

好きなことを収益化する場合、
基本的には情報発信することになるけど、
その為には労力やコストがかかる。

だったら、その労力とコストを、
ゲームを楽しむ為に使いたい。

 

とか言いながら、
もう何ヶ月もゲームをしてないから、
そこまで好きじゃないのかもw

その程度の気持ちだったら、
気楽に自由に楽しんだ方がいいよね。

 

きっと、本当に好きなことって、
いてもたってもいられないくらいの
衝動に駆られるもの。

そのくらいのエネルギーがないと、
続けられないし、成果も出せない。

 

 

収益化のリスクとコスト

凄く好きなことがあって、
それを収益化しようとしても、
実際に達成できる人はごくわずか。

 

やり方を教えてもらっても、
何だかんだ言い訳してやらない人ばかり。

行動に移せたとしても、
ほとんどの人は継続できずに挫折する。

更に、継続できたとしても、
成果を出せる人は更に絞られる。

 

だからこそ、好きなことを
収益化できる人は少ないし、
できたら「凄い人扱い」される。

そんなに頑張らなくても、
それなりに楽しくて幸せな人生を
送って行けるんだけどね(*^-^*)

 

だからね、夢も希望もないような
言い方に聞こえるかもしれないけど、
好きなことは趣味のままでもいい

「好きなこと=夢」ってわけじゃない。

好きなことは、好きなように楽しめばいい。

 

 

好きなことを収益化するって最高!

好きなことを収益化することも、
とても素晴らしいこと。

もしそれができたら、
好きなことだけやってればいいんだもん。

最高だよね(*^-^*)

 

コンテンツ化や情報発信などの
ひと工夫は必要だけど、
それすらも楽しめれば最強。

実際に、それらの活動を通じて
仲間やファンが増えていくのは嬉しいし、
色んな可能性も広がる。

 

1人で好きなことをしてるより、
みんなと一緒にやったり共有した方が、
楽しい青春もできる。

想い出だって、1人で作るより、
みんなと一緒に作った方が輝きを増す。

 

だから俺は、好きなことを収益化して、
自由に好きなことを楽しみながら
生きてくって決めたんだ。

道は遠くて険しいけど、
だからこそ目指す価値がある。

辿り着けなかったとしても、
目指してる最中も楽しいから良し☆

 

 

好きなことをやる為に生まれてきた

好きなことをして生きる人生は、
誰が何と言おうと素晴らしい。

内容ややり方は自由。

やりたいことはもちろん、
興味を持ったことや
好奇心が芽生えたことは、
どんどんやってみて(*^-^*)

 

好きなことも、続けている内に、
少しずつ当たり前になってくる。

俺にとってはブログがそうで、
もはや好きとか嫌いっていう
レベルじゃなくなった。

 

お腹がすいたら何かを食べるし、
喉が渇いたら何かを飲むのと一緒。

書きたいことが思いついたり、
伝えたいことや残したい気持ちがあれば、
それをブログに書いていく。

言葉ではうまく説明できないけど、
何となくそんな感じ。

 

当たり前のように好きなことをしてると、
自然と毎日が楽しくて幸せになるし、
笑顔でいられる時間も増えるし、
実力やクオリティも高まっていく。

好きなことが、もっと好きになっていく。

 

だからみんなも、
自分なりに好きなことを楽しんでね☆

俺達は、好きなことをやる為に
生まれてきたんだから。

その先には、青春が待っているよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次