停滞してるツイッターの改善
今はとにかく時間がないので、お金にならないことは後回しにしてるし、色々と自分の活動を整理してる。
そこで今回は、ツイッターに注目。
2020年1月現在は、フォロワー数が約1100人くらいいるんだけど、全体的に停滞している。
むしろ少し衰退してるので、「つまらないからやらない」というのは怠慢で、何とか自分なりに改善していく必要がある。
ツイッターの主な役割は、ネット上でのコミュニケーションや広報なので、目指す目的は、収益化目前のYouTubeや有料コンテンツへの流入。
ただ闇雲にフォロワー数やエンゲージメント(いいねやリツイート)を増やしても意味ないので、効果的な運営をしていきたい。
ここからまた、イチから出直す気持ち。
今のまま続けてもダメなことは明白なので、色々変えながら試していく。
何より自分自身が楽しめるように、新しい挑戦をしていかないとね!
ツイッター運営の反省点と改善案
今の自分のツイッター運営のダメなところは、自分のことを発信しすぎてること。
ブログや小説の広報、自分が思ってることや考えてることばかりで、他者から見たら価値提供できていない。
しかもブログと小説は人気が低いので、それを広報しても効果は薄い。
更に、好きなことをして自由に生きていくといいながら、結局借金まみれになり、企業で労働することになったから、実績がないので信用もガタ落ち。
厳しいけど、頑張っても成果が出てない人の言葉なんて、誰も聞く耳持たないよね。
しかも自分からいいねやコメントもほとんどしないし、何なら基本的に他人のツイートはほとんど見ない。
それは忙しいからじゃなくて、シンプルにそういう気になれないから。
でもコミュニケーションは、YouTubeのコメント欄でガッツリ取ってるから、ツイッターではそんなにコミュニケーションを重視しなくてもいいかも。
人として好かれるより、コンテンツを気に入ってもらった方がいいので、インスタ同様、ツイッターもYouTubeに寄せていこうかな。
ブログや小説は惨敗したけど、唯一良い実績が出ていて伸び続けているのがYouTube。
なのでそこを軸にしてツイッターを運営していった方が、相乗効果も高まって良い結果に繋がりそう。
文章のツイッターと映像のYouTubeは、相性があまり良くないかもしれないけど、試してみる価値はある。
YouTubeに特化して攻める
ブログと小説は、思い切ってほとんど捨てる。
今まで散々広報し続けてきて効果が薄かったから、頑張りどころじゃないと判断。
YouTubeを軸にすることで、プロフィールとツイート内容を変更する。
ツイート内容は広げすぎず、なるべく金魚やYouTubeに特化させる。
YouTubeも金魚も大好きなことなので、その大好きなことを発信していればツイッターが楽しくなるかも。
しかもちゃんと良い結果も出せているので、YouTube運営に関してはそれなりに信頼を得られそう。
更に、双方向のコミュニケーションではなく、一方的な発信を強化する。
それにより消耗することなく、楽しいツイッター運営ができそう。
こんな感じで、範囲を狭めつつ尖る。
YouTuber全般向けとして発信するのもいいし、ペット系YouTuberや金魚YouTuberとして特化して発信するのもいい。
SNSは無料だから、試して失敗してもノーダメージ。
どうせ停滞してるなら、失うものはそんなにない。
新しい道を切り拓いて、ツイッター運営を改善しながら、YouTubeの快進撃を更に伸ばして見せる!