青春の日々– category –
-
同棲生活を開始したおかげで天国のようなライフスタイルになった【独立して更に充実した未来に向かえる状態】
同棲生活を始めて約1週間経過。 どうなるか分からなかったけど、今のところ天国☆ やっぱり家事を完璧にこなす献身的な美人との生活は最高だった(笑) こうして同棲生活を送っていると、一人暮らししていた頃のライフスタイルは本当に間違っていたと... -
11年間暮らしてきた部屋を無事に退居!過去を振り返ったり比較しながら、希望溢れる未来への新しい一歩を踏み出す
遂に11年間過ごしてきたアパートを退居する日がやってきた。 約1ヶ月前に部屋の中を撮影したんだけど、その時は大物家具家電や大量の水槽などがあり、そこから短期間でよく退居できる状態にできたなと思う。 これも色んな人たちに協力してもらい、... -
今まで夢だと思っていたのはただの目標だった【他人に無理だと思われつつ心臓が目指すものとは】
ここ1ヶ月ちょいくらいは断捨離に専念してるせいもあり、夢を叶える為の直接的な努力ができてないと思った。 断捨離により不要なものを手放し、経済的な余裕を生み出し時間を捻出する。 それも夢を叶える為に必要なことだけど、短期的に観た場合は努力不足... -
制作活動停滞により燻る気持ちと、独立に王手がかかる来年への期待と計画
断捨離も順調で、引っ越しまでいよいよ残り10日をきった。 その後の構想も色々考えてはいるけど、制作活動自体は停滞しているのでもどかしい。 年末年始の長期休暇は、やるべきことを進めるチャンスでもあるけど、ゆっくり映画を観たりしてのんびり... -
大量の金魚を手離す前夜に想う思い出
今日はまたまた有給を取って断捨離を敢行。 近所の業者に大物の家具家電の引き取りを依頼したけど、肝心のベッドと冷蔵庫は状態が悪かったので引き取ってもらえなかった。 でも来週は、こちらがお金を支払って業者に大物家具家電を持って行ってもら... -
金魚を飼育し始めて4年経った今の気持ち
今朝通勤途中に野良猫を見かけて、仔猫っぽかったし凄くかわいかった。 その後に自分ちにいる金魚を思い出してみると、「こっち(猫)の方がかわいいじゃん」と思った。 金魚やメダカなどの魚もかわいいし、そもそも生き物全般かわいい。 だから動物... -
断捨離を進めて夢の実現に近づいている今は、自分自身の成長の覚悟の証
現在はコンテンツ制作などを後回しにして断捨離最優先で進めているんだけど、年末年始は色んな業者が休みに入るので、結局退居日は12/25(日)のクリスマスになった。 このブログを執筆しているのが12/5(月)なので、残り20日。 まだ大物家具家電と大量の魚た... -
取捨選択と戦略と構想により、ワクワクする楽しくて希望溢れる来年に向かって進み続ける毎日
今週も大きく進展する為の予定がいくつも入っている。 来年の動向を決めるクライアントワークのミーティング、大量の魚を卸す準備、大物家具家電の引き取り査定など、仕事もプライベートもやることが多い。 でも全て基盤になることだし将来の為にな... -
新しい出会いや人間関係はどうやって作る?【思わぬ苦手分野】
誰とでもってわけじゃないけど、やっぱり人と喋るのは楽しい。 特に気の合う人や学びが多い人との会話は、いつまでも続けたいくらい充実した時間になる。 幸いそう思える人が何人かいるけど、コロナ禍の影響もあり、ここ数年は人間関係がかなり狭くなった... -
お金を稼ぐことと好きなこと、論理的な思考と素直な気持ちなど、複雑に絡み合うものをどう判断していくかで未来が創られていく
昨夜は小説のアイディアや作曲など、寝ている間に見た夢がクリエイティブなものばかりで最高だった。 毎晩あんな感じだったら、ひたすら作品作りに没頭しても一切ネタが切れない状態になるだろう。 曲はさすがに思い出せないけど、小説のストーリーは思い...