疑いや可能性を増幅させるネットの世界

ネットも使い方次第

ネットは嘘で溢れてるイメージもあるけど、
大切な情報や知識も沢山あるし、
大きな希望と可能性も持ち合わせてる。

ネット上にも人は沢山いるから、
良い人もいれば悪い人もいる。

怪しいと思ったら疑い、
納得できたら信じればいいけど、
その判断も簡単じゃないよね。

 

結局、どんなツールや道具も、
それを使う人次第。

被害に合う人もいれば、
うまく利用してる人もいるし、
悪いことが起きる人もいれば、
良いことが起きる人もいる。

 

ネットも上手に使えば、
良い情報源や知識を得ることができる。

でも匿名性が強いがゆえに、
悪い人が沢山発言していたり、
悪い部分が表出しやすいのも確か。

 

大切な自分を守る為にも、
薄っぺらい人や言葉に惑わされないで。

そしてあなた自身も、
そんな人間にならないでね。

言葉や文章の裏にある真実やリアルを、
ちゃんと見抜いていこうね!

 

 

疑いやすいネットの世界

なぜネットの方がリアルより
危険なイメージがあるのか。

それは多分、ネットの方が
人の本性が表に出やすかったり、
嘘をつきやすいから。

要するに、信用しにくい。

 

リアルで対面した場合、
表情とか声のトーンや喋り方で、
ある程度は見抜けたりするけど、
ネット上の文章だけだと、
そこまでどういう人か分からない。

時間をかけて何回も接してみないと、
信用は生まれにくい。

 

更に、文章で読み取るしかない場合、
必然的に口がうまい人が有利になる。

文章力が高いのは良いことだけど、
警戒心を強くさせてしまう場合もある。

 

ネットは他人同士が手軽に交流できる場で、
そもそも他人は信用しにくい。

信用できない人の言葉は、
真実でも嘘に聞こえることもある。

 

そしてネットが急速に発展してきたのは
ここ20年くらいだから、
知識を持ってる人も比較的少ないし、
変化も激しいから実態がつかめず、
疑いやすい存在とも言える。

 

 

分断された世界をどう生きるか

ネットは拡散装置でもあるから、
疑いやすい反面、信用を得られれば、
それもまた広まりやすい。

しかも今はスクショもできるし、
写真や動画も簡単にアップできるから、
現代は、ある意味ガラス張りの世界。

嘘もつきやすいけど、証明もしやすい。

正直者が得をする時代になりつつある。

 

これはあくまで個人的な意見だけど、
ネットやスマホの普及に伴い、
世の中は少しずつ寂しくなってる。

バス停でバスを待つ学生達も、
以前は友達とお喋りしたり、
物思いにふける人が多かったけど、
今はスマホとにらめっこしてる人が多い。

自分の好きな世界に没頭することは、
凄く良いことだと思う一方、
可能性を捨ててしまうこともある。

 

ネットとスマホは世界を分断する。

あるジャンルでは有名人でも、
その他のジャンルでは無名だったり。

ごく少数にしか支持されないものでも、
凄く盛り上がることも珍しくない。

 

情報や知識だけでなく、
好きなことも増幅させられるネットを
どう使いこなすか。

それによって未来や人生は大きく変わる。

でもその方法は人によって全然違うから、
自分で探して見つけるしかない。

 

ヤケドする時もあるかもしれないけど、
充分注意しつつ、自分の為になるように、
うまくネットを使いこなしてみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次