青春の日々– category –
-
【今最優先でやるべきこと】とにかく捨てまくって身軽になり、お金と時間を確保して基礎を整える
尊敬してるスティーブ・ジョブズの名言のひとつに、「何をするのかと同じくらい、何をしないのかを決めることも大事」という教えがある。 最近はこの言葉が特に身に沁みる。 俺は会社の仕事中に色々考えるので、とにかくアイディアがどんどん思い浮... -
現状に対してこみあげた怒り【自由と収益に立ち向かうフリーランサー】
昨日は珍しくとてもイライラした日だった。 その原因は、何か嫌なことがあったわけじゃなくて、現状に対する静かな怒り。 前日に思ってたより作業が進まなかったんだけど、朝出勤前に動画の音声を録音して、編集までこなした。 週末もほとんど作業... -
魚の飼育規模を大幅に縮小するべきだけど、愛ゆえに手離すことは難しい
毎日仕事から帰ってきたらご飯を食べて、少し休憩したら金魚やメダカ水槽の水換えをしていて、多くの時間を費やしてるからゲンナリ。 この時間をコンテンツ制作や勉強に使いたい。 そうすればスキルも収益もどんどん高まるのにー! そこでふと思っ... -
【クリエイティブな仕事は超楽しい】人を喜ばせたり感動してもらえる作品作りを目指す
昨日、久しぶりにお客さんの動画編集をしたんだけど、思ってた以上に楽しくて、あっという間に時間が過ぎていた。 この感覚は作曲してる時と同じだったので、やっぱり動画編集も好きなんだね。 むしろ自分が運営している『わくわく金魚らんど』の動画編集... -
義務的なことを追われる日々に嫌気がさしたので、自分らしく自然に生きていくことにした
昨日は職場から帰宅後、自分の部屋に入るなり魚の激臭が漂っていて、21時間絶食してて猛暑にも関わらず、急いで水換えやエサやりを済ませた。 ひたすら水汲みと水流しを繰り返す日々に、さすがに嫌気がさしてきた。 食事とお風呂を済ませた後も気持... -
とにかくお金を稼ぎたくなった理由
収益を度外視して活動や作業を進めていたら、逆にお金を稼ぎたい気持ちが高まってきた。 多分、常日頃から収益のことばかり考えていたので、一度リフレッシュ休息をとることで意欲が戻ってきたんだと思う。 しかも今まで約4年間に渡り極貧生活を続... -
現実と仮想の両方面から攻める理想の構想戦略
「このままじゃダメ」と思い始めてから、自分の中で「これならイケる」と思える構想が、次から次へと思い浮かぶようになった。 この辺りが他の人との大きな違いで、大多数の人は壁にぶつかった時、何が原因でどうすれば解決できるのか分からず挫折していく... -
金魚飼育が大変過ぎてノイローゼ気味【そうなった理由と今後について】
この間、有給を取得したこともあり、5日中4日休みという期間があった。 その時にやるべきことをどんどん進めようと思い、綿密な計画を立てたんだけど、全然思うように進まなかった。 その理由は、4日間の休みの初日に金魚が繁殖したから。 人工授精... -
【ハイスペックPC購入大作戦!】お菓子や金魚を我慢して節約することで、時間も捻出しつつ健康的になる挑戦
前にも同じようなことをしてたけど、しばらくの間、白い砂糖が入った食べ物を極力控えることにした。 更に金魚の購入も極力控える。 そうする理由は、ハイスペックPCを買う為にお金を貯めるから。 ここ数年の間、家計簿アプリで出費を把握している... -
やる気が出ない時は自分を喜ばせる為に好きなことを楽しむ
相変わらず最近は、やる気がない日々が続いている。 この間のブログにも書いた通り、その原因は「何をやってもうまくいかないしどうせ無理」っていう諦めの気持ちによるものなんだけど、何とかやるべきことは着実に進めている。 だからこそ今は収益性を度...