金魚飼育が大変過ぎてノイローゼ気味【そうなった理由と今後について】

この間、有給を取得したこともあり、5日中4日休みという期間があった。

その時にやるべきことをどんどん進めようと思い、綿密な計画を立てたんだけど、全然思うように進まなかった。

その理由は、4日間の休みの初日に金魚が繁殖したから。

 

人工授精はそこまで時間がかからないけど、スペース確保の為に他の金魚を引っ越しさせたり、何よりカビ取りに6時間以上もかかった。

その他にも水換えやメダカの採卵など、とにかく魚関連に多くの時間と労力を費やしたし、お迎えして間もない金魚は調子を崩すし、引っ越しした稚魚の水槽で大量死が発生するなど、精神的なダメージもあった。

 

これだけ多くのコストを割いて魚のお世話をして、更に販売サイトを立ち上げて梱包して発送するなんて、時間的にほぼ不可能。

もしできたとしても、他の活動や作業が全くできなくなる。

 

今年の春が始まる前は、「ちゃんと繁殖してくれるかな」と不安だったけど、メダカは5月から7月半ば現在まで毎日産卵し続けているし、金魚は自家繁殖だけでも6回目の産卵になった。

しかも金魚は1回で1000匹以上も孵化した時もあったので、最初は嬉しかったけど、もうお腹いっぱい。

しかもまだ産卵しそうな気配。

 

そんな感じで、「思う存分金魚を飼育したい」という以前の夢は、今では懸念に変わった。

魚のお世話をして気がつけば数時間過ぎていて、「え、これ来年もやるの?」って思ってる。

 

更に、動画の音声を撮る為に全てのエアーポンプを止めてみると、信じられないくらい静かだったので、「普段どれだけの騒音に囲まれているんだろう」と思った。

健康やパフォーマンス維持の為にも、良質な睡眠は非常に重要だけど、慢性的な寝不足はこの騒音のせいかもしれない。

 

パートナーであるなおみんと同棲すれば、二人合わせて年間60万円もの節約になる計算だけど、その障壁になっているのも魚。

もちろん、魚の販売で年間60万円も稼ぐのは難しいし、できたとしてもかなりの時間と労力を要する。

それなら魚の飼育をやめて、他の活動や作業に時間と労力を割いた方が、断然コスパが良い。

 

今はまだ収益を度外視してるからいいけど、ビジネス展開として考えたら、魚は足枷(あしかせ)でしかないのかもしれない。

 

でも好きなんだよね。

魚が悪いわけじゃなくて、むしろ他の活動や作業をしなくちゃいけないと思ってるから、魚にかける時間が惜しくなってしまうだけで、年金暮らしのおじいちゃんだったら、結構充実した日々になると思う。

でもかわいいからといって、飼育数を増やし続けることはできない。

 

とりあえず今できることは、しばらく金魚のお迎えは控えることと、産まれてくれた命を大事に育てていくこと。

場合によっては、その他の活動や作業を削るかもしれない。

なかなか難しい選択と決断になるだろうけど、夢を叶える為にも、何かを捨てないとね。

Follow me!