青春の日々– category –
-
【お盆休みは大チャンス!】フリーランスとしての活動を進めて夢の実現に近づく計画
自由に活動できる時間が多い8月【お盆休みが勝負】 あと2週間くらい経てばお盆休みに突入する。 8月8日~16日の9連休もあるので、一時的にフリーランスとして独立してるも同然の状態になるから、ここでどれだけ頑張れるかが未来の鍵を握る! 世間的... -
【金魚が死んで落ち込んでる】金魚の飼育環境改善と止まらない金魚愛【どんだけ好きなのw】
お気に入りの金魚が死んでいく悲しみ 最近は、お気に入りの金魚が次々と死んじゃって落ち込んでる。 夏の時期にこんなに金魚が死んでいくのも珍しいし、しかもお気に入りの子たちばかり死んでいくのが不思議。 例年になく梅雨が長いせいか、他に何... -
【ブチギレ】時間がなさすぎるから何とか自由な時間を確保する改善策を考えてみた
【ブチギレ】時間がなさすぎてトラブル続出 最近は時間がないことが原因のトラブルが多発していて、超イライラしてる。 まずヤフオクで落札した商品が届かず、返金申請期限(落札から8~12日)が過ぎたので、1350円をドブに捨てたこと。 そして朝起き... -
【小説風ブログ】とある昼下がりの夢追い人の考えと気持ち【フリーランスとして独立したい会社員】
むしゃむしゃ。 お昼休みになったので、おにぎりをむしゃむしゃほおばる。 今日は7月20日。 梅雨が明けたかどうかは分からないけど、完全に真夏日和で暑い。 本来なら冷暖房完備の場所で、スポットクーラーを浴びながら座り仕事をするはずが、コロ... -
【夢の始まりはブラック企業時代】夢を追いかけ続けた数年間の振り返りと、自力で夢を叶える覚悟
【全ての始まり】ブラック企業での不遇時代 約6年前に、「このままここで働いてたら人生終わる」と思い、自分で勉強や情報収集をし始めたのが、今思えば全ての始まりだった。 当時、在籍していた会社での勤続年数は3年で、仕事がどんどん増えていく中、確... -
【熱く燃え上がる金魚への愛】新しい金魚をお迎えしたり稚魚が成長したりするけど、場所と時間とお金がない問題について真剣に考えてみた結果
新しい金魚が欲しいけど飼育スペースがない問題の解決策 我が家には今、大体1000匹くらい金魚がいるんだけど、動画を見てるともっともっと欲しくなるよー! でも飼育スペースがなさすぎる。 もうすでに17個も水槽があるのに、余裕ないってどういうこと?w ... -
【目標を達成する唯一の方法】努力を続けてブログと動画の数字を伸ばした日々が教えてくれたこと
コスパ悪い努力はマジで疲れる ブログを4年以上毎日更新し続けて、動画を1年2ヶ月も毎日更新し続けてるって、それなりに努力してる方だと思うんだけど、コスパはメチャクチャ悪い。 こうしてウェブコンテンツを制作し続けている理由はいくつかあるけど、や... -
【新鮮なトキメキを求める】同じことを繰り返すルーティーンはつまらない【コロナの悪影響】
変わらない毎日のルーティーン 今日は仕事から帰ってきて、金魚の水槽を8つも水換えして、稚魚用の飼育桶を5つもセッティングした。 もう本当に、自分の部屋が住居なのか金魚の飼育場なのか分からなくなってきたw いやむしろかなり金魚飼育場寄りだ。 &nbs... -
【時間がなくて進めない!】フリーランスとして独立する目標を達成するためにまずするべきこと【自由な時間を確保する】
やるべきことはずっと山積み 青春クリエイターとして、今していることやこれからしたいことが沢山あるんだけど、進めば進むほど更にやることが増える気がする。 フリーランスとして独立して、24時間自由に使えるならまだいいけど、今みたいに平日に会社で... -
【あくなき金魚欲】丸物の金魚と夏の金魚屋で巡り会いたい【楽しくて幸せな金魚ライフ】
かわいい丸物の金魚が好き かわいい金魚が欲しいなー。 なぜか最近、新しい金魚をお迎えしたい気持ちが高ぶっていて、よくネットで金魚の販売情報を探しては眺めている。 何となく自分の中で旬の好みがあって、約1年前は蝶尾や出目金に目がいってて...