青春の日々– category –
-
【重要な要素はデザイン性とクリエイティブ!】理想の未来について、収益性を考慮せずに考えてみたら、色んなことに気づけた
最近は理想の未来についてよく考えてるんだけど、今までは好きなことと収益化をセットで考えていたので、収益化できないようなことは切り捨ててた。 でも今はとにかくやりたいことをイメージしていて、そうすると叶えたい未来が次々に思い浮かんできたり、... -
好きなことを楽しむためには、収益化するかしないかの判断も重要
ブログとYouTube動画だけでは、この先の未来を切り開くことはできないので、最近は自由に生きたり試したりしてる。 そして今までブログとYouTube動画を毎日更新していたおかげで、ずっと後回しにしていたことにも着手しているので、ほんの少しずつかもしれ... -
北斗の拳レジェンズリバイブにハマり、本当に好きで楽しいことはワクワクすることに気づいた
スマホゲームの『北斗の拳レジェンズリバイブ』を始めて1ヶ月が経った。 ソシャゲなんぞに時間を使うなんて、夢追い人としては間違ってると思う人もいるだろうけど、元々ゲーム好きな俺にとっては、楽しいゲームは大歓迎だし、良い息抜きにもなっている。 ... -
【今の自分がやってるのとは古い!】ブログと動画だけでなく、新しい楽しいことを見つけるためにこれからどうしていくか
俺は「世界一青春したい」と思っているけど、そのためにやりたいことやワクワクすることに挑戦していきたい。 だからこそフリーランスとして活動しているんだけど、今現在やっていることは、ブログの執筆と動画の制作がメインで、後は動画の撮影や編集、ホ... -
フリーランスと会社での仕事、両方をどうするか真剣に考えて、とにかく収益を高めていきたい!
今は、これから進む道をどうしようか考え中。 色々あれこれ考えてるんだけど、全然答えが見つからない。 もしかしたら、落ち込みすぎて気持ちが前向きになれないせいかもしれない。 なのでひとまず、いつも通りブログを書きながら考えて、整理してみよう。... -
後悔と落ち込みが大きすぎて、前に進めない絶望的な状況
大切なものを失ってから、ずっと落ち込んでるんだけど、かこの後悔ばかりが頭に思い浮かんでくる。 どうしてあの時、あんなことをしたのか。 どうしてあんなことを言ったのか。 基本的に前向きでポジティブな俺だけど、心の底から過去に戻ってやり直したい... -
【今はお金を稼ぐことが最優先!】転職やWワークも含めて、どんな仕事をどんな形態でこなしていくか考えてみた
YouTubeのアルゴリズムを勉強した結果、視聴回数などの数字が低い動画は、YouTubeからのチャンネルの評価が下がってしまうという悪影響があると知ったので、昔の動画や分析データを見てみた。 特に動画投稿を始めてから3ヶ月くらいの動画は、本当にクオリ... -
【クソ人間の遺書】大切なものを失った今、後悔を振り返りながら死に様と生き様を決める
2021年9月4日土曜日。天気は雨と雷。 今日はとても大切なものを失いました。 この気持ちを忘れないように、このブログに今の気持ちを遺しておきます。 38年間の人生を生きてきて、今までも沢山嫌なことや悲しいことがありました。 死にたいと思ったことも... -
【ソシャゲ『北斗の拳レジェンドリバイブ』をやってみて気づいたこと】進むべき道が分からなくなり、制作活動も気持ちも停滞中
北斗の拳レジェンドリバイブを始めました 最近全然面白いことがないので、思い切ってスマホゲームの『北斗の拳レジェンドリバイブ』を始めた。 楽しければそれでいいし、つまらなくても人の心理や時勢を読み取ることができればいいと思ってるけど、2週間や... -
【前に進まないからやる気も自信もゼロ】お金がなさすぎて金魚のことも嫌いになりそうだし、YouTubeにも何の期待もしていない
自信がないことが今一番の難関 俺が書いてるブログは、執筆日と公開日がズレていることがほとんどなので、一応お伝えしておくけど、このブログを書いているのは2021年8月13日の深夜1時。 9連休もあった夏休みも、残り2日という終盤になった。 夏休...