青春Worlds運営白書– category –
青春Worldsの日々の運営や考え等を記載しています。
-
人と繋がる戦略
大きなこと言って、 思い切って退職届を出したけど、 現在迷走中?(笑) 起業するって言っても、 起業する必要がある程の 収益を得られる見込みはない。 退職後の転職先が決まってるわけでもない。 そんな現状はまるで 監獄から脱走した囚人みたい。 脱獄し... -
青春の研究者達
青春の研究をしている高校生から、 青春に関するアンケートを頼まれた。 このサイトの問い合わせページからね。 コンタクトを取りに来てくれて、 それだけでも嬉しかったけど。 青春の研究をしている人達がいることが、 とても嬉しかったし、 対抗心が燃え... -
まだまだこれから
最近、久しぶりに会った友達が、 お金を沢山稼いでいる。 特別な何かをしているわけではなく、 単純に、バイトを3つ掛け持ちしている。 朝はホームセンターの品出し。 昼はGU、夜は居酒屋。 そんな仕事だらけの毎日を過ごして、 先月は手取り38万円もあっ... -
消去法の夢
夢が生まれる瞬間やキッカケは、 結構何気なく転がってたりする。 歌手になりたい人は、 好きな歌手のライブに行った時に、 感動したりトキメいたから。 サッカー選手になりたい人は、 友達とサッカーしてる時に、 楽しくて夢中になったから。 保母さんに... -
新たなる道へ
先日、ようやく退職の意を、 社長に伝えることができた。 社長は退職しようとする人を、 けして引き止めない。 理由は色々あるんだろうけど。 俺も引き止められることはなく、 今後のことも軽く打ち合わせをした。 半年後に役職に就くと決まってい... -
どこかの誰か
この間、ある人からメッセージが来た。 ホームページ制作の授業があるので、 このサイトで使われているイラストを、 使用させて欲しいという内容だった。 もちろんOKしたわけだけど、 こんなこともあるんだと驚いた。 拾い物のイラストだったけど(笑)。 ど... -
青春Worldsの戦略(2018)4
3.組織作り 組織と言っても、 最初は自分1人でやるつもり。 フリーランスみたいな働き方。 プログラマーとか、 イラストレーターとか、 技術職のイメージがあるけど。 ユーチューバーやインフルエンサーも、 フリーランスのくくり。 そんな感じで、最初は1... -
青春Worldsの戦略(2018)3
2-4.クラウドファンディング 簡単に言うと、自分の活動や想い、 やりたいことのプレゼン等をして、 資金を調達すること。 お金に余裕のある人が、 投資してくれるシステム。 要は、寄付してもらうってことだね。 収益性は低くても、 社会貢献度が高い活動... -
青春Worldsの戦略(2018)2
2.マネタイズ(収益源)2 前回の記事では、 前置きや言い訳が多くなったので、 ここでマネタイズの本題。 ただ正直、マネタイズに関しては、 本当にただの構想でしかない。 こういうことやってみようって感じ。 うまくいったらいいなっていう願望込みで! &n... -
青春Worldsの戦略(2018)
今年も残り2週間。 起業すると決めてから、丁度3年経った。 ここで青春Worldsとしての、 来年の戦略を考えてまとめて発表するよ! 書きながら考えるという、いつも通りの、 行き当たりばったりな戦略を! 具体的に戦略とはどういうものか、 青春Worldsを例...