青春Worlds運営白書– category –
青春Worldsの日々の運営や考え等を記載しています。
-
【小説を読んでもらうのは難しい】自分が創り出した物語を作品にして、多くの人たちに届ける夢
大好きだけど小説の執筆を止めてる理由 俺は不定期で小説も執筆してるんだけど、前回は1ヶ月ぶりに1話書いて、今回は1ヶ月以上経ってもまだ新しい話を書けてない。 フリーランス1本で活動してた時は時間があったから、週に2本ペースで書いてたんだけど、50... -
【青春したい人の手助け】青春コンサルティングで挑戦したい人を導く役目
青春したい人を導くコンサルティング そういえば起業を志したばかりの時は、「青春したくてもできてない人に青春してもらう」という信念の元、自分に何ができるか模索し続けていた。 そして青春コンサルタントとして、みんなの青春をコンサルティングする... -
【結果はどうなる?】社会人野球チームの広報活動から生まれるチャンスと不安
野球チームの広報としての気持ち この間、俺が広報を担当している社会人野球チーム『クラブ将』の撮影に行ってきた。 コロナの影響で、リーグ戦の開幕が延期になっていたけど、7月からやっと開幕することになり、練習とはいえチーム全体の熱気も高まってい... -
【夢を叶える鍵】有料記事の執筆構想と強くまっすぐ進む道
有料記事の販売構想 今まではこうして無料ブログを書き続けてきたけど、これからはNoteというプラットフォームで有料記事も執筆する予定。 いわゆる電子書籍と言われるコンテンツになるんだけど、有料で販売できるし、内容も随時更新していけるから、新し... -
【月間約1万PVに到達!】4年以上毎日更新し続けたブログを収益化する構想
まさかの月間約1万PVに到達 今日ブログのPV数を見たら、まさかの月間9600PVもあった。 前に見た時は、もうすぐ7000PVくらいだったから、また随分伸びたもんだ。 YouTubeと違ってテンションが上がらないのは、収益性がないから。 でも構成も調査もな... -
【動画を収益化する方法】自分の商品はニコニコ動画の有料会員限定動画!
自分の商品は有料会員限定動画 YouTubeを収益化する方法として、ずっと自分の商品を作ろうと考えてたんだけど、今まで特に「これだ!」って思えるようなものが思い浮かばなかった。 ホームページ制作やYouTubeのコンサルティングは、YouTubeとの親和性が低... -
【フリーランスとして独立する道しるべ】いくつもの収益源を作って自力で生活できる収入を得る構想
ちゃんと積み重ねてるけどまだ何か足りない 「めんどくさい」だの「眠い」だの言いながらも、やっぱりこうしてブログを書いたり、動画を作るのは楽しい。 YouTube動画は広告収入という報酬が得られるから、頑張る意味があるんだけど、ブログは書き続ける意... -
【社会人野球チームの広報】色んな可能性を秘めてるクライアントワークに対する考えと構想
どうなる?社会人野球チームの広報活動 今年はせっかくクライアントワークが増えてて、活動内容も収益も増えるって時に、コロナのせいで色んな事が先延ばしになってる。 その内の1つである、社会人野球チームの広報だけど、果たして無事に今年のリ... -
【YouTubeの数字が低迷中】日本国内の金魚好きの人気を高める新しい作戦
低迷しているYouTube動画の視聴回数 マジでYouTubeの再生回数が伸び悩んでいる。 昨日は変化球で、水槽のオブジェを導入する動画を公開したけど、1日経ってもまさかの166回再生だったw 公開した時間が23時半と遅かったせいもあるけど、こんなに低い... -
【フリーランスの必須スキル】時間管理能力を高めてやるべきことを進める方法と重要性
フリーランスとして致命的な時間管理能力の低さ 会社の休日を過ごす度に、「自分はフリーランスに向いてないかも」と思う。 実際に前にフリーランス1本で生きていた時も思ったけど、時間の使い方や管理がずさんなんだよね。 しかもやるべきことをギリギリ...