shunsuke– Author –
-
歌の練習を日常化するのは難しい!でも良い点と悪い点を発見したので希望と可能性はそれなりにある
これからオリジナル楽曲の制作も進めていく中で、歌声はボーカロイドによるものと自分の声の2パターンを作っていくことにした。 ということで車を運転してる時に久しぶりに歌ってみたけど、思っていた通り絶望的な歌唱力だった(笑) これは楽曲として発表で... -
同棲生活を開始したおかげで天国のようなライフスタイルになった【独立して更に充実した未来に向かえる状態】
同棲生活を始めて約1週間経過。 どうなるか分からなかったけど、今のところ天国☆ やっぱり家事を完璧にこなす献身的な美人との生活は最高だった(笑) こうして同棲生活を送っていると、一人暮らししていた頃のライフスタイルは本当に間違っていたと... -
【文章執筆の新しい挑戦!】サウンドノベル制作ができるプラットフォームを見つけたので、最高に面白いストーリーを描いていくことにした
年末年始の11連休にしたいことが、ひょんなことからもうひとつ見つかった。 以前のブログで『何かしらのクリエイターの大会に参戦したり開催したい』的な内容を書いたんだけど、ネットで探したらあるコンテストを発見した。 それはサウンドノベルというジ... -
年末年始休暇の11連休中にやるべきことと、歌詞も曲も歌声も完全オリジナルの音楽を作りたい情熱
11年間住んだ部屋を引き払い、新生活が始まって数日経ったタイミングで年末年始の11連休に突入する。 この期間は世間的に慌ただしくなったり、親戚や実家に挨拶に行くなどの予定も入るけど、実質的に独立してる状態になるので、気合いを入れてやるべきこと... -
更に収益を高める道か収益を気にせず制作活動をする道か、選ぶのはどっち?決断の理由は自分が楽しむより多くの人を喜ばせる為に本気で戦える方!
ようやく引っ越しも完了し、断捨離の第2フェーズへ移行。 とりあえず実家と新居に運び込んだだけの荷物を分別していく。 これもかなりめんどくさいけど、放置はできないので進めていかないとね。 しかしいつになったら制作活動に励むことができるの... -
11年間暮らしてきた部屋を無事に退居!過去を振り返ったり比較しながら、希望溢れる未来への新しい一歩を踏み出す
遂に11年間過ごしてきたアパートを退居する日がやってきた。 約1ヶ月前に部屋の中を撮影したんだけど、その時は大物家具家電や大量の水槽などがあり、そこから短期間でよく退居できる状態にできたなと思う。 これも色んな人たちに協力してもらい、... -
金魚への愛情は一生変わらないので、思う存分金魚を飼育したい【だいぶ遠い金魚水族館運営の夢】
金魚とメダカの飼育規模を大幅縮小すると決めてから、初めての弥富遠征に行ってきた。 しかも数ヶ月ぶりの金魚屋巡りなので新鮮な気持ちだったし、今の自分がどう感じるのかも気になった。 ちょうど1週間後に今住んでいる部屋を退居するので、何と... -
試合に負けて悔し泣きしている選手を見て羨ましいと思い、本気の勝負をする重要性を感じて思いついた意外すぎる新しいアイディア
先日、野球の試合の撮影をしたんだけど、延長戦の末負けてしまい、ピッチャーが泣いて落ち込んでいる姿を目にした。 確かに最後打たれてしまったことは事実だけど、そこまで感情的になれて羨ましかった。 そこまで本気で試合に臨んで、今までも苦しい練習... -
制作活動拠点でもあり次世代への継承もできる青春アトリエを設立する構想
前回のブログでは、今まで夢だと思っていたことが目標だったことに気づき、自分の中に眠る本当の夢を見つけようとした。 そこで思い浮かんだのはアートチックなデザインのアトリエみたいな場所で制作活動をして、子供たちが遊んでたり、一緒にお喋りをした... -
今まで夢だと思っていたのはただの目標だった【他人に無理だと思われつつ心臓が目指すものとは】
ここ1ヶ月ちょいくらいは断捨離に専念してるせいもあり、夢を叶える為の直接的な努力ができてないと思った。 断捨離により不要なものを手放し、経済的な余裕を生み出し時間を捻出する。 それも夢を叶える為に必要なことだけど、短期的に観た場合は努力不足...