shunsuke– Author –
-
【過去の積み重ねが今になる】貧乏すぎて何とかお金を稼ぎたいので、節約も含めてどうするべきか考えてみた
貧乏から抜け出せない原因は浪費癖【過去の積み重ねにより今が作られる】 最近もお金がなくてひもじくて、「何でこんなに貧乏なんだろう」と思ったけど、根本的な自分の人間性が一番の原因であることは間違いない。 何でも積み重ねていくことが大事だけど... -
仕事とお金と人生を繋ぎ合わせて考えてみたら、複雑すぎて答えが分からなくなってくる
会社で働くのはつまらないけど、お金を稼ぐのは簡単 今日は3年以上ぶりに会社で3時間残業した。 作業内容はつまらないけど楽なので、残業代だけで約5千円も稼げたのは嬉しい。 でもブラック企業で働いていた時は、毎日3時間以上残業するのが... -
【人生観と夢】自分のためにもみんなのためにも、世界をより良く変えて自由に生きながら、大きなことを成し遂げたい
混沌とした生き辛い世界の中で 今はコロナ禍やオリンピックの強行など、世の中が混沌としているし、何が本当で何が嘘なのかもよく分からなくなってる。 でも1人1人の人間が生きていて、社会を形成していることに変わりはないので、みんなが平和で幸せに生... -
コロナ禍による金魚界へのダメージは深刻かも【例年と比べてラインナップが寂しい】
例年になく金魚のラインナップが寂しい年 やっぱりどう考えてもおかしい。 今年で金魚飼育を始めて3回目の春を迎えたけど、明らかに今年の金魚ラインナップは寂しすぎる。 春になったばかりの頃は、まだどうなるか分からないと思っていたけど、もう... -
金魚やヤフオクに対する複雑な思いを抱えながら、ワクワクする未来の構想を思い描く
最近のヤフオクは寂しいし損することが多い いつもヤフオクで出品されている金魚をチェックしてるんだけど、最近のラインナップには全然惹かれない。 キャパオーバー中でお迎えできないから別にいいんだけど、去年と一昨年は稚魚も欲しがっていたから、稚... -
【フリーランス独立を目指す道】クライアントワークとスキルアップを狙いつつ、自作コンテンツでもお金を稼げるようになりたい
クライアントワークでスキルアップしながらお金を稼ぐ作戦 フリーランスとして独立して、自力で収益を稼ぎながら暮らしていくのが理想だけど、ゆっくり少しずつ前に進んで行けばいいのかもしれない。 今までの俺は、YouTubeを主軸にして、広告収入や関連す... -
YouTubeの競争が激化しているし、個人的には過渡期でもあるので、今後どうなっていくか予想してみた
個人的な過渡期にあるYouTubeの現状 最近のYouTube動画は、金魚だけでなく熱帯魚や海水魚の動画も作っているので、過渡期ならではの苦しさもある。 具体的に言うと、熱帯魚や海水魚のお店のロケ動画は、金魚だけ好きな人にとっては見る必要のない動画で、... -
今の夢である「自由に生きる」ために、何をするべきか考えてみた【現状分析編】
7年前と今の夢は、似てるようで実は真逆だった 俺が起業するという夢を抱き始めたのは、今から7年前の2015年なんだけど、当時と今とでは色々なことが変わった。 現在はブログの内容も少しずつ変わってきてるし、クライアントワークもこなしながらYouTube動... -
【ゲームやりたい!】同じことを繰り返していると何事も飽きるので、つまらない現状を打破しつつ夢を叶えるために、怠惰に楽しむ時間も必要
本当はゲーム大好き 昨夜は久しぶりに地元の鑑定団に行ってきた。 元々ゲームが大好きだし、漫画を読むのも好きだったけど、最近は全然できてないし、お金も時間も不足しているから、最近はあまり縁のない場所になってしまった。 その分フリーラン... -
心身ともに健康的に生きるために、きちんと睡眠時間を確保していきましょう【理想のライフスタイル】
眠いし未来には絶望の影が見え隠れしてる 今日会社で仕事をしている時に凄く眠すぎて、ブログを書いたりするのやめようと思ったけど、何とかこうして執筆を始めた。 そんなに眠たいなら寝ればいいと思うし、何なら別に自分で決めてやってるだけだし、収益...