shunsuke– Author –
-
コンテンツ制作・コミュニティ形成・スクール運営の三つ巴の仕組みを作る!
最近は自分の制作活動に対してあまり希望が持てなくて、趣味として続ける分にはいいけど独立するくらいの収益源にするのは難しいと思って悩んでた。 以前はブログやYouTubeなどで大金を稼ぐ人が目立ってたけど、そんな人たちが揃いも揃って今は没落してい... -
【2023年最新版】Twitter全盛期と廃れた今を比較!そこで見えた原因とSNSの真実【影響力と宣伝力の幻想】
数ヶ月前から少しTwitterに復帰したんだけど、フォロワーは全然増えないしいいねは1桁だし閲覧数も2桁しかない。 これは俺のツイートが悪いのかな?と思ったんだけど、2018年〜2019年にTwitterでインフルエンサーとして活躍していた人たちの数字もひどかっ... -
人とリアルで関わりたい気持ちを満たす為にこれからしていきたいこと【青春とコミュニティ形成の構想】
会社で半年に1回行われる棚卸しをして、また自分の本当の気持ちを知ることになった。 それは意外でもあり、当然のことでもあった。 今回気づいた本当の気持ちとは、人と関わりながら仕事をしていきたいこと。 会社の仕事はほぼ自分一人で完結する内... -
【人はいつか死ぬ】不安な老後の未来を見据えて今するべきこと
何か迷った時は紙に色々書き出して整理して答えを出してるんだけど、このやり方でいつも自分なりの正解に辿り着いている。 それはグラフィックレコーディングと呼ばれる手法で、本来は会議など複数の人たちの発言を可視化して分かりやすくする為の技法。 ... -
ウェブメディアのサイトリニューアルについての新しい見解
このサイト『青春Worlds』のリニューアルをする為に色んな情報を集めて、完成形のイメージが少しずつ明確になっていく一方で、このサイトの運営に対しての疑問も浮き彫りになってきた。 もう7年以上運営し続けてきて、内容はほぼ個人的なブログになってい... -
戦略好きな戦国武将タイプとして、今後どんな展開で攻めるか考えてみた
今更ながら自分は戦略を考えて実行するのが好きなんだと思う。 仕事でもプライベートでも、戦略を考えて実行した結果うまくいって舞い上がったことも多い。 戦略には仮説や分析も必要で、それらも大好き。 だから「本当はコンサルティングみたいな... -
青春クリエイターとして生きる今と未来
確定申告も無事に終わったので、次なる段階として断捨離を進めつつ、このサイトとYouTubeチャンネルの整備も進めていく。 サイトもYouTubeチャンネルも長らく放置していて、多分3年以上何もいじってないのでヤバい。 でもその分、作り変えたり整備した後は... -
現実と向き合わずに楽な方へ逃げると、過ちや失敗に繋がるので、誘惑を断ち切って努力を積み重ねる
今までの人生において、過ちや失敗のほとんどは『現実と向き合わずに楽な方へ逃げた』ことが元凶だったと思う。 幼い頃は親や先生の言うことを聞いてたから、やるべきことをやっていたんだけど、周囲の期待とは裏腹に指示されたことに対しては意欲... -
【青春の雫を流せ!】嬉し涙と悔し涙が出るくらい難しい挑戦に挑み、努力を積み重ねるという新しい夢
約7年前に起業すると決意して、去年ようやく念願叶って個人事業を立ち上げることができた。 更に11年間一人暮らししていた部屋を引き払い、彼女との同棲も始まった。 そんな風に大きな転機がいくつかあり、ライフスタイルや生活習慣が大きく変わっ... -
人生の折り返し地点である40歳の年は、色々と考えさせられるけど、やると決めたことをやり切るだけ
3月9日は色んなことが起きて色々考えさせられた。 長い付き合いの友達の誕生日、3年間一緒に働いた人の退職、母親の誕生日会の連絡、ガチャでめっちゃ良いキャラを引く。 どれもそんなに大したことじゃないけど、こんなに色々重なる日は珍しい。 今...