【金魚の自家繁殖】産まれ続ける金魚の産卵と採卵タイミング

目次

二度目の金魚の自家繁殖成功!

GW前の最終出勤日に、我が家で2回目となる金魚の自家繁殖に成功した

朝から繁殖活動をしていたので、俺が仕事から帰る頃に産卵するかと思いきや、帰宅時にすでに産卵されていて、急いで採卵した。

 

パッと見はそんなに卵が残ってないように見えるけど、どうなるかは実際に孵化してみないと分からない。

採卵して3~5日くらいで孵化するから、これから数日後が楽しみ☆

 

前回は約70匹の稚魚が孵化したけど、今回は果たして何匹になるかな?

母親は前回と同じだけど、父親は違う個体もいるので、第二期生は第一期生とはまた違った個性を持っているはず

今から未来が待ち遠しいよ。

 

金魚の繁殖期は4~6月がメインなので、まだまだこれからが本番。

飼い主としてよく観察をして、飼育環境を整えながら沢山繁殖してもらえるように、楽しみながら頑張るよ!

 

 

産卵と採卵のタイミング

しかし産卵当日が会社の出勤日だったのは、本当にイライラした。

くそ下らない仕事をするために、人生の最優先事項である金魚の繁殖を見逃したのは超痛い。

もし家にいる時に産卵してくれてたら、もっと沢山の卵を採卵できたはずなのに!

 

しかもたった1日差っていうのが本当に悔やまれる。

次の日からGWだから、1日後ろにズレていたら、産卵した時に家にいれたのになー。

 

でも会社に出勤しないとお金を稼げない自分がいけない。

早くフリーランスとして独立して、自由に生きていけるようになって、来年は全ての産卵に立ち会えるようにならなきゃ。

 

ちなみに、金魚は早朝に産卵することが多いらしいので、そもそも産卵直後に採卵するのは難しそう。

休みの日なら早朝は寝てるし、出勤日なら採卵してる時間がないこともあるからね。

 

何事もタイミングが大事☆

全てを完璧にこなすのは難しいけど、できる限り繁殖させて、できる限り採卵していくしかないか。

 

 

飼育スペースが足りない問題

しかし今は1~2cmしかない小さな稚魚も、無事に健やかに成長していけば、5cm以上の大きさになる。

初めて採卵した第一期生は約70匹なので、今回の二期生が同じくらい孵化したら、約140匹になる。

 

しかもこれからまだまだ繁殖期は続くので、産卵する度に+70匹ずつ増えるとなると、飼育スペースが圧倒的に足りなくなる

ただでさえ数百匹もの金魚を飼育していて、場所問題はかなり深刻だったのに、これ以上増えるなんてどうしようw

 

でも幸か不幸か、今年はコロナの影響で金魚すくいのようなイベントは軒並み中止だし、金魚屋の入荷もかなり少ないから、例年と比べて新しくお迎えする金魚が激減する。

そう考えると、金魚を自家繁殖させて育成するには良いタイミング

そもそも外出を極端に減らすべき状況なので、金魚飼育を自宅で楽しめるのは凄く嬉しい。

 

少し前までは、「増えたら増えたらで、どうするかはその時考えよう」って思ってたけど、今後も案外順調に繁殖できそうなので、あらかじめ構想を考えておくことにする。

ひとまず部屋を整理してスペースを確保しつつ、販売や譲渡できるように酸素ボンベを買ったりしようかな。

 

何はともあれ、金魚のことで頭がいっぱいな日々が続きそう☆

今は気持ちの向くままに、好きなことを優先させてみるか!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次