【どうなる金魚の繁殖】6期生の卵が孵化しない悲しみと、金魚飼育に費やす時間を確保する工夫【主役級の金魚同士も繁殖させたい】

目次

6期生の卵の危機

3日前に採卵した金魚の卵が、まだ孵化しない。

今日仕事から帰ってきたら、ヒーターの電源が切れてて水が冷たかったから、もうダメかも。

今回はそもそも採卵できた数が少なかったから、そんなに孵化しないと思ってたけど、1匹も孵化しなかったらかなり落ち込むなー

 

4期生の時も、突然の産卵でうまく採卵できなかったせいもあり、たった3匹しか孵化しなくて、かなり落ち込んだっけ。

その時は、そもそも繁殖してることに気づけなかったことと、産卵床を敷かなかったことを後悔して、再発防止策を考えて実行したけど、今回はかなりの凡ミス

こういうパターンが、一番へこむんだよなー。

 

もう今回の再発防止策は考えたから、もう同じミスはしないと思うけど、やっぱりもっと金魚水槽のレイアウトを整えたり、こまめにチェックできる時間を作りたいな

言い訳がましくなるけど、会社に出勤せずに家にいれたら、もっと早く気づけたと思う。

そもそも採卵も、もっと沢山できただろうし、本当に萎える。

 

お金を稼ぐためだけの時間も、今の自分には必要だけど、充実度だけでいったら本当に最低レベル

そして自分自身の時間管理能力が足りてないことも、悔やまれることの1つだ。

 

 

金魚に費やす時間の優先順位

この間、「床を抜く覚悟で沢山の金魚を飼う」と宣言したものの、問題は金魚に費やす時間

金魚は買ったり繁殖させたりできるし、飼育場所も部屋を片づければまだ水槽を増やせるけど、時間だけはどうしようもない。

 

時間は全人類共通で、1日24時間と決まっているから、増やすことはできない。

だから使い方をうまく工夫するしかない。

 

金魚関連に時間を使うといっても、内容は様々。

金魚屋巡り、新しい金魚の導入、繁殖、掃除や水換えなどがある。

 

このうち、金魚屋巡りを控えることで、新しい金魚の導入も減らせるし、時間もお金もかなり節約できる

同時に、ヤフオクの落札も控えた方がいいかも。

 

そして繁殖は、今のところ自然に任せているので、突発的に起こる。

だからどうしても後から対応することになるし、そもそも「繁殖させない」という選択肢はない

 

掃除や水換えは、今いる金魚たちを健やかに育てるためにも、最優先事項

ということで、まずは金魚屋巡りとお迎えを控えつつ、なるべく家の中の金魚に集中するよ。

 

 

主役級の金魚同士の繁殖にも挑戦したい

今回、もし6期生が1匹も孵化しなかった場合、ポジティブに考えれば、飼育スペースを増やさないで済む。

つまり、次の繁殖の余地があるということになる。

 

6期生が孵化できなかった分、冒頭で話したように後悔の念が強いので、次の繁殖は意図的に挑戦してみようかな

ここは思い切って、冬なのに3回も繁殖した水槽に、主役級の金魚を集めたり、ヒーターを導入して水温を上げてみる。

 

今年は今のところ、冬とは思えないくらい暖かいけど、冷たいと思える水温ではあるので、ヒーターを導入することで繁殖を促せる可能性は十分ある

それも時間がないとセッティングできないけど、多分そこまで時間と手間はかからない。

 

まだ6期生が孵化する可能性は、わずかに残っているけど、どっちみち挑戦してみたいから、少しワクワクしてきた

弥富の金魚屋巡りに行った場合、簡単に丸1日使うことになるから、金魚屋巡りに行かないことでかなりの時間を確保できる。

たまにはそういう我慢も必要かもね。

 

でも12月末は連休だから、少し余裕あるかもw

とはいえ、我が家の主役級の金魚同士が繁殖成功すれば、かわいすぎて新しい金魚をお迎えする気もなくなりそうだから、順番に1つずつ進めていくことにするよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次