青春の日々– category –
-
プロのライターになった
だいぶ前に、クラウドワークスに登録して、 そのまま放置してたんだけど、 つい先日、とある企業から、 ライターとしてのオファーを頂いた。 何がどうなって、 俺の所に辿り着いたのか分からないけど。 報酬制度を見たら、割と良さそう。 記事を書いてお金... -
分岐点の目の前
退職の時期が近づいてきた。 退職と同時に独立起業するという、 当時は無謀としか思えなかった目標も、 追い風が強くなっていって、 時間が経つにつれ、現実味を帯びてきた。 退職も起業も近づいてくる中、 入社から今までの過去を振り返ってみた。 ... -
ちっぽけな自分
武瑠ネタもこれでラスト(笑)。 実際にライブに行った時に、 直感的に思ったことは、 「自分は何てちっぽけなんだろう」 っていう、自己嫌悪の感情。 色んなことを、楽観的に考え過ぎていた。 例えば、手紙を読んでもらえたら、 それを機に武瑠と仲... -
武瑠への手紙
sleepyheadの武瑠としては、 初となるライブに行った時に、 書いた手紙を公開するよ。 実際は敬語で書いたし、 「武瑠さん」って呼んだけど、 記事用に敬語じゃなくして、 敬称も省略して記載するね。 ちなみに、全文ではなくて、抜粋。 手紙を記事にアレ... -
終わらない拘束
2017年12月末に退職届を提出し、 3月末に退社することを伝えた。 退社の意を表明してから、 3ヶ月も会社に残ることは、 自分なりに譲歩したつもりだった。 しかし時は既に2月後半。 社長の意見として、俺の仕事を、 3人に分けて引き継ぐことになった。 1人... -
緊急入院
仕事終わってケータイ見たら、 父親が心不全で緊急入院したと、 妹から連絡が入ってた。 何年も前から心臓が悪いのは分かっていて、 医者から手術を勧められていたのに、 ビビッて放置した結果がこれだ(笑)。 まぁ人間なんて、そんなもんだよね。 実際に痛... -
高鳴る鼓動と檻の中
今日は近年まれにみる テンションの高い日だった(笑)。 初めてのオリジナルプロジェクトを、 やると決断したから。 それだけじゃなく、 動画マーケティングとか、 コンテンツマーケティングとか、 色んな最高のアイディアが思いついた。 最近、やけに頭が... -
大嫌いなアイツ
普段は温厚で気長で、 皆とうまく付き合える俺だけど、 1人だけ、大嫌いな奴がいる。 そいつに対しては怒りの沸点が低く、 すぐ怒っちゃう(笑)。 でも不思議なことに、 どこが嫌いかと考えてみると、 大して何も思い浮かばない。 しいて言うなら、めんどく... -
ニート生活したい
ニート生活したい。 てか、する。さっき決めた(笑)。 ニートとは、学校にも通わず、働きもせず、 勉強や就活もしてない人のこと。 宝くじで7億円当たって、 働く必要がない人も、 ニートに分類されるのかな? 俺はニート生活したいけど、 お金は全然ないし... -
退職の戦い
先週の金曜日に、 冬のボーナスが支給された。 それと同時に、退職への扉が開く(笑)。 ここまでは頑張ろうって思って、 約5ヶ月間頑張って耐えてきた。 ここからが反撃の狼煙。 まぁ、反撃って言っても、 ただ退職の意を伝えるだけで、 殴り合うわ...