青春の日々– category –
-
【夢を追いかけ続けた5年間】遠回りした思い出と希望溢れる未来
フリーランス生活で手に入れたもの 間もなく1年半続けたフリーランス生活が終わるんだけど、振り返ってみると随分色んなことが変わった。 相変わらずブログは毎日更新してるけど、20人しかフォロワーがいなかったツイッターは今では1100人いるし、YouTuber... -
【ワクワクしてる?】何百万円もの借金を背負ってまで夢を追いかける理由
借金生活の中就活しなかった理由 今まで、何百万円も借金を積み重ねてまで就職しなかった理由は沢山あるけど、普通じゃありえないことだよねw 就活して受からなかったならまだ分かるけど、全く就活をせずに自分の活動を突き抜けてきたから。 ※ちなみに、就... -
【仲間と一緒に作る夢と未来】群れるのは嫌いだけど良いチームを作って青春したい
少数精鋭のチームは好きだけど群れるのは嫌い 俺は常に「青春したい」と言い続けてるけど、ただ群れるだけの群れは大嫌いだし、同じ志を持ったチームは大好き。 よくいるじゃん。とにかく強い派閥に属したがったり、大きな群れに入ることで安心しよ... -
【就職後の活動と目標】新しい挑戦とライフスタイルの始まり
就職により激変するライフスタイル 先日面接に行った2社に合格したので、その内の1社に就職することにした。 2社とも一部上場企業なので、待遇面や職場環境に申し分なし。 仕事内容も、前の会社でやっていた内容と似てるから、やりやすそう。 中途... -
【赤の他人に興味なし】自分のために好きなことをして夢を叶える
赤の他人が青春してもしなくてもどっちでもいい 俺はずっと前から青春が大好きだし、青春したいと思い続けていて、青春屋として起業することを夢見てきた。 ただ、青春って言っても抽象的だし漠然としていて、具体的に何をするのかは人それぞれ。 ... -
【就活成功!】フリーランスとして敗北したけど新しい環境で夢を追いかける
早すぎる就活の決着 就活を始めて4日目。 2社に面接と社内見学に行ってみたら、両方ともその場で合格したw 派遣とはいえ、一部上場企業にこんなにたやすく就職できるとはビックリ。 でも、まだ本命の会社の面接が残ってるから、最終決断はできない... -
【破産目前の大逆境!】絶望をデザインしながら望まない運命をぶち壊す人生を賭けた戦い
貧しさに追い詰められる生活と精神 昨日はメルカリで不良品が届くし、YouTubeチャンネルは自動検知システムにより「著作権侵害の申し立て」をされるし、ロクなことがなかった。 更に月末ということで、色んな支払いが重なって精神的に追い詰められる。 &nb... -
【フリーランス卒業】就職して自分の活動を続けてお金の問題を解決する作戦
お金の問題解決を最優先に動くべき時が来た フリーランス生活を始めて1年半経過。 ライターや街コンなどの仕事を受注しつつも、いまだに低収入状態からは脱却できずにいる。 借金生活も当たり前になり、未払金がどんどん積もっている状態。 収入を... -
【金魚ライフの注意点】大好きだけど気をつけないといけない飼い主としての責任
金魚飼育者としてのジレンマ 金魚を飼育し始めて1年3ヶ月経過。 自分が運営している金魚YouTubeが絶好調ということもあり、金魚が大好きな気持ちは今でも熱いまま。 それでも、お金がなくて金魚の飼育スペースが足りてない現実もあり、金魚飼育や購入に対... -
【フリーランスの後悔】お金がなさすぎて辛くて苦しい現状
お金がないストレスが大きすぎる フリーランスになって1年5ヶ月経過。 ブログはもう諦めたけど、YouTubeチャンネルの伸びが凄くて、小説も楽しく書けている。 そんな風に活動自体は順調だけど、やっぱりずっと抱えている問題は、お金がないこと。 ...