青春教室– category –
より良い自分へ成長する為に。夢を実現させる為に。人生をより豊かにする為に。困難に打ち勝つ為に。望む未来を手に入れる為に。それらの助けになる授業を行います。
-
ライフバランス
昨夜はカオス状態だった。 会社の合併記念パーティーがあって、 その後はイベントチームの 朝までカラオケパーティーもあったし。 社長には行きつけの店へ 二次会に連れてかれそうになるし。 社内の飲み仲間には キャバに行こうと言われるし。 次の日は9時... -
ほどほどの楽しさ
何をするにしても、 ガチでとことんやり抜くよりも、 ほどほどの方が楽しい場合が多い。 フットサルの全国大会の動画を観て、 そう思った。 確かに、皆うまいし凄いんだけど、 全然楽しそうに見えないんだよね。 喜んだり笑ったりしてる時より、 怒ったり... -
幸せと充足感
何が幸せで何が不幸かは、 自分の心が決めること。 お金持ちと結婚したけど 不幸な人もいれば、 お金はないけど幸せな人もいる。 ではどうすれば、 幸せを実感できるのだろうか。 答えは、凄く簡単なこと。 充足感を満たせばいい。 何を求めていて... -
生活の為に働く
ほとんどの人達は、生活の為に働いてる。 自分もそうなんだけどさ。 生活の為に働くことって、 そもそも働く意味というか、 働く本質からずれてると思う。 本来の働く理由は、 自分の能力を生かして社会貢献したり、 世界をより良くして、 色んな人達を幸... -
何をしたらいいか分からない
やりたいことがあっても、 何をしたらいいか分からない。 その気持ちは、凄くよく分かる。 俺自身もそうだからね。 辿り着きたい場所とか、 理想の未来はぼんやり見えていても、 実現させる為にするべきことは、 意外と分からないもんだったりする。 楽し... -
長時間労働と自由
最近は、仕事が忙し過ぎて、 3~4時間残業が当たり前になってる。 土曜日も全部休日出勤で、 プライベートな時間が本当に少ない。 21時半に帰宅して、 ご飯を食べてお風呂に入ると、 すぐに22時半になる。 0時に寝るとしたら、 自由な時間は1時間半しかな... -
人生の正解
もし今日が人生最後の日だとしたら、 今日することは、 本当に自分がしたいことか。 この問いに対する答えが、 「いいえ」の日が多く続くようなら、 何かを変える必要がある。 その人生は間違っているから。 これは、スティーブ・ジョブズの名言。 ... -
変わるもの
現状を変えたいと思ってる人は、 沢山いると思う。 現状に大満足してる人は少ない。 多くの人が、問題を抱えたり、 悩んだりしてる。 それは、慣れたり飽きたりするし、 更なる欲望が尽きないのが、 人間の生き様だから。 自らを変えようとする人。... -
楽しく遊ぼう
皆、楽しいことが大好き。 楽しく笑ったり、遊んだりしたい。 その為に、友達や恋人を作り、 お金と時間を費やす。 好きなことや、したいことをするのも、 それが楽しいから。 特に若い十代や二十代は、その傾向が強い。 お酒を飲んだり、カラオケ... -
一言から始まる出会い
今日は、街コンリーダーのバイトだった。 スタッフ席で本を読んでいたら、 隣の席の男性2人組が、 「趣味はフットサルです」 と言っていたので、 すかさず話しかけてみた(笑)。 その内の1人は、 40人規模のフットサルで遊んでいて、 あさって、一緒に行く...