青春Worlds運営白書– category –
青春Worldsの日々の運営や考え等を記載しています。
-
恐怖との戦い
起業したいと思ってから、 間もなく3年経つ。 今までは、まだ準備できてないとか、 こうなったらとか、悠長なこと言って、 一歩を踏み出せずにいた。 でも今働いてる会社で働くのも、 気持ち的に限界になって、 夢に対する情熱や想いが、 日に日に強くなっ... -
意味探しの迷路2
毎日記事を書き続けることに、 意味を見出そうとしていた時、 偶然知ったこと。 大好きなUVERWorldの ヴォーカルであるTAKUYA∞も、 毎日記事を書き続けてるらしい。 尊敬してる人と同じことをしてると、 自然とモチベーションが高ぶる。 まさかこのタイミ... -
意味探しの迷路
自分で言うのも何だけど、 こんな風に毎日、 記事を書き続ける意味あるのかな。 本当は遊びたかったり、 寝たかったりする時もある。 無理して記事を書くことに対して、 イライラしてしまう時もある。 書きたい時に書くのは楽しいけど、 とにかく毎日書き... -
シェアリング
シェアリングとは、簡単に言うと、 色んなことや物を皆で共用で使い、 手軽に自由に何かをすること。 日本では法律上難しいこともあって、 実現しにくいこともあるけど。 シェアリングこそが、 今時のビジネスって感じがする。 仲間と協力し合った... -
試練の誘惑
冬のボーナスが支給された瞬間に、 退職届を提出しようと思ってる。 それが起業への新しいスタート。 やっと自分の進むべき道への、 勇気ある一歩を踏み出せる。 そんなことを思っていた俺に、 試練となる誘惑がやってきた。 その内容は、来年度(2018年6月... -
始まりへのカウントダウン
冬のボーナス支給まで、残り約1ヶ月。 一般的にも、ボーナスをキッカケに、 退社しようとしてる人が多い。 俺もその中の1人。 今まで何回も退社しようとした。 でもその度に、時間が経つにつれ、 怒りや後悔の気持ちが薄れた。 もちろん、退社する... -
ビジネス成功の秘訣2
ビジネス成功の秘訣は、 売り上げと集客力。 それを知っていても、手法やプロセスは、 業種や人によって変わる。 でも共通して言えるのは、 人を喜ばせたり、 問題解決をしてあげること。 それができれば、ビジネスは成功する。 と、俺は学んだし、信じて... -
ビジネス成功の秘訣
起業する為に必要なものは、 現実的にはそんなにない。 資本金だって1円あればいいし、 従業員数も自分1人いればいい。 提出する各種届けだって、 そんなに難しくはない。 始めは株式会社じゃなくて、 個人事業主として起業すればいいし。 起業する為に必... -
甘い覚悟
起業することに対しては、 憧れだったり、理想だったり、 色んな良い感情を抱いている。 でも実際は甘くなくて、 今成功してる起業家も、 とてつもない苦労をした時期がある。 それこそ自殺したり破産したり、 結局ワーキングプアになる人もいる。 起業は... -
独立起業一点突破4
今までは何だかんだ言って、 起業を目指してるだけで、 どこか満足していた。 夢を持って努力しているだけで、 その他の皆より前に進んでいて、 特別な感じがした。 嫌なことがあったり、 辛いことがあった時も、 夢があるから大丈夫だった。 今になって気...