青春Worlds運営白書– category –
青春Worldsの日々の運営や考え等を記載しています。
-
風情のある建物で金魚水族館を運営したい【わがままで難しい条件】
こだわりすぎて、金魚水族館の物件探しは難航中 金魚水族館の立地候補をざっと探してみたんだけど、そこまで田舎じゃなくても、一軒家を借りるのに4〜5万円くらいあればいいみたい。 まぁ大概の物件はかなり古くてボロいけど、今のアパートの家賃が4万円な... -
【月収+5万を目指せ!】フリーランスとしての小さな収益源を作り出す方針
バイトする場合、重視するのは業務内容 2021年の1月も後半になり、今のところ可もなく不可もなくといった感じだけど、会社の仕事が土日休みなので、「週末にバイトしてお金を稼ぐのもいいな」と思った。 とはいえコンビニみたいに、自分が望むスキルが高ま... -
【年間パスポートと会員制度】大胆かつ斬新なアイディアの収益源【金魚水族館のマネタイズが決定!】
金魚水族館の入場について 金魚水族館を設立するにあたり、来たい人には来てもらえるようにするんだけど、入場無料にすると誰でも入れてしまうので、どうするか考えてみた。 普通に入場料を取るのもアリなんだけど、それだと誰でも好きな時に来れるので、... -
金魚水族館を設立して、運営していくためのお金の計算【時間も確保しないといけない】
金魚好きだからこその面白さで、金魚水族館の構想を考え中 金魚水族館を設立して、良い感じに繁殖させまくって、その金魚を販売すれば、事業として成立する。 でも他でもない自分自身が不安要素になっていて、繁殖させたかわいい金魚たちを手離すことがで... -
金魚水族館に麻雀ができる部屋を作るという野望【自分が好きで楽しめるものを詰め込む場所作り】
麻雀は身内と楽しむ唯一の趣味 俺は好きなことがいくつかあるけど、その中でも完全にプライベートだけで楽しんでる遊びがある。 それは麻雀で、身内か身内の繋がりがある人としかやらないし、一切お金も賭けないんだけど、月に1〜3回くらいのペースで楽し... -
金魚水族館をどこに作るか、どうやって資金を集めるか、様々な可能性を模索中【過程も青春物語に仕上げる】
もっと沢山の金魚を飼育する場所が欲しいけどお金がない 金魚水族館を設立するにあたり、自分自身がもっと沢山の金魚を飼育したり、思う存分繁殖させるためにも、新しい場所が欲しい。 でも今年は毎月3万円以上は借金返済をしていくので、これ以上出費を増... -
【金魚水族館の立地】地元浜松市か金魚の町弥富市か、金魚水族館を運営する時の条件やメリットを考えてみた
金魚水族館の立地はどこ? 金魚水族館の立地について考えてるんだけど、もし独立起業して金魚水族館に長く居られるなら、今住んでる浜松市に設立する必要ないかも。 元々職場も通える範囲で探したけど、会社に通わないなら他の場所に引っ越しつつ、金魚水... -
【金魚水族館設立の夢に王手!】金魚を繁殖させながら金魚水族館を運営して、収益を伸ばして起業する構想
現在の活動状況と進捗 ほんの少しずつクライアントワークも進めてるし、最近はブログと動画のストックも貯めるようにしているので、全体的に余裕が生まれてきた。 とはいえ、まだまだやるべきことは山積みなので、ゆっくりしている暇はないんだけど、3日分... -
【プチ炎上した動画の真意】「間違ってるけど何か良い」を目指しつつ、応援のしがいも作り出して、敵も味方も巻き込んで夢を叶える【お金より命が大事】
裁判所から訴状が届いた動画が、プチ炎上して大成功! 先日、「裁判所から訴状が届いた」という内容の動画を公開したら、案の定プチ炎上してくれたので、心の中で小さなガッツポーズを決めた。 クリエイターとしては、いつも通りの状態が続く「無風状態」... -
【加速する青春】新年早々新しいクライアントワークを受注したので、ウェブコンサルティングとして新しい挑戦が始まった
新しいクライアントワーク 今日は野球チームのオーナーと食事に行った。 いつもは喫茶店で軽く話すのに、今回は高級中華料理店に行ったので何かと思ったら、新しい仕事を始める相談を受けた。 俺に相談したかったのは、主にウェブマーケティングの...