shunsuke– Author –
-
広告
★「広告プログラム導入できた?」 ☆「してませーん。てへぺろ。」 ★「まったく・・。あれだけ時間あったのにやらないなんて・・。」 ☆「てかさ、広告貼ったところで、収益なんて全然取れないと思うぜ?貴様とて、広告収入を得ることがどれだけ難しいか、知... -
青春の研究
青春に関する情報を発信したり、 青春のコンサルティングやイベントプロデュースをする為には、 青春の研究は欠かせない。 青春の素晴らしさを伝えたり、「青春しようぜ」って言うだけじゃダメ。 青春という抽象的なものを解明して、 青春してもらえるよう... -
33th BirthDay
32歳振り返り 本日を持ちまして、33歳になった(笑)。 嫌な数字!32歳がお気に入りだったのに! 理由は、ウォーターボーイズが32人だから。 32歳は最高の1年になるかと思いきや、割と最悪だった(笑)。 あぁ、このままだと、しがない人生になってしまう。 と... -
夏の開幕宣言
2016年5月21日(土)に、浜名湖にて、夏の開幕宣言をした。 今日もメッチャ暑かった。 車の中は、昼間はクーラー必須。 ジムでトレーニングとダンスしてから、 友達とご飯行ってから浜名湖へ行った。 かなり薄着で行ったけど、平気なくらい暖かかった。 ビア... -
無知の可能性
世の中には、まだまだ知らないことが沢山ある。 相対性理論とか、タイムトラベルの理論とか、 そんな話を聞いていて、そう思った。 誰かにとっては、知ってて当たり前の知識でも、 誰かにとっては、未知なる知識だったりする。 能力も人それぞれで、 同じ... -
プレゼン制作開始
いよいよ、プレゼン制作を開始する! 前に会社の研修で1回だけプレゼンしたことあるけど、 素人同然なレベルだし、パワポもやったことない。 でもワクワクする! TEDX浜松のオーディションを通過する為に作るけど、 例え落選しても、プレゼン自体は自分の... -
拒否
人とのコミュニケーションの1つ。 人と関わっていれば、 拒否されたり拒否したりする。 特に仕事や恋愛ではよくあること。 自分に自信がなくなったり、 落ち込んだり、やる気がなくなるのは、 誰かに拒否されたのが原因かもしれない。 俺は... -
やりたいことの見つけ方
☆「何だかパッとしないなー。」 ★「YAHOO知恵袋見てるの?」 ☆「あぁ。本当にやりたいことがない人って、結構多いよな。」 ★「うん。やる気が出ないって思ってる人も多いね。」 ☆「結構意外なんだよ。これだけ自由で恵まれてる国なのに、何でやりたいこと... -
三つの炎
赤い炎 赤い炎は、情熱の象徴。 活動的で、見た目にも分かりやすい。 「おらおらー!」とか、 「うぉぉおおお!」的な(笑)。 何をするにしても、情熱は、 一番大事なものなのかもしれない。 青春に欠かせない、... -
疑似的タイムスリップ
過去に戻ったかのように 時間は戻らない。過去には戻れない。 これは現代では絶対的な法則。 でも、過去の記憶はある。 「あの時こうだった」「こうすれば良かった」 そう思うことは、誰にでもある。 過去の記憶を思い出す時は、 ある意味、過去に戻ってる...