shunsuke– Author –
-
想いよ届け!
6月21日(火) 久しぶり。のどは治ったかな?うちに置き忘れてたあなたの私物を返すね。捨てるのは、もったいないと思ったから。6月20日(月)から、ラインも電話も応答ないし、一方的に連絡取り過ぎても迷惑だろうから、手紙を書くことにしたよ。もしよければ... -
夢は邪魔?
夢を追っていると、悪いこともある。 前に付き合ってた婚約者には、 俺が独立を目指してることを理由に、別れを告げられた。 ついこの間まで恋人だった人(今はあいまい)との時間よりも、 夢を叶える為の時間を優先させた時も沢山あった。 でも、起業すると... -
夜の街
友達と夜の都会を飲み歩いた。 運転だったから、俺はお酒を飲まなかったけど。 ノンアルカクテルでも、雰囲気で酔える(笑)。 今回は、少し遠くの街である静岡市で遊んだ。 地元の浜松は、サラリーマンが多い印象だけど、 静岡市は、若者がひしめき合ってた... -
一つの恋の終わり
1週間前からギスギスしてて、4日前の夜に大ゲンカして。 3日前は、俺が出掛けてたから連絡あんまり取れなくて。 2日前に、またラインでぶり返しの大ゲンカして。 昨日から、ラインも電話もフルシカトされてる。 4日前の電話での大ゲンカの時は、彼... -
ラフティング
ラフティングは、皆でゴムボートに乗り込んで川下りをするレジャースポーツ。 日本三大河川の1つである富士川で、友達と初体験してきたよ! 今年1番の水量の少なさで、穏やか過ぎる川の流れだったけど、 初心者としては丁度良かったかも。 パッと見、大変... -
反省と成長
いつの間にか、凄く傲慢になっていたと、深く反省。 自覚がないって怖い。 ダメとか、直さなきゃって自覚があれば変わる努力ができるけど、 自覚がないと、悪気もないからそのままになってしまう。 社員としての仕事も、管理者としての業務を担当していて... -
ネガティブ
恐ろしく、驚く程ネガティブな人がいる。 何を言っても怒り出したり、否定したり、卑屈になる。 スーパーポジティブな俺とは対極な存在。 そして、ポジティブな人よりネガティブな人の方が多いように思える。 そんな世界は、過ごしにくく、不満だらけなの... -
求め過ぎ
最近、ある人に言われた。「求め過ぎてる」って。 久しぶりに、考えさせられる言葉だった。 冷静に自分の言動を振り返ってみると、確かにその通りだと思う。 色んな人に対しても、自分がしようとすることに対しても、 自分中心に考え過ぎてる。 こうして欲... -
夏祭
夏祭と言えば、皆は何を思い浮かべるかな。 花火大会があって、屋台が並んでて、 色んな人達が賑やかに集まってる感じ? 祭はさ、自分が祭だと思えば祭なのだよ。 夏祭と言うからには、やっぱ夏限定なわけだけど。 ざっくり、5月後半~9月末くらい... -
心が満たされると動けない
友達と楽しく遊んだ後に帰宅すると、 起業準備とか夢を追うことがどうでもよく思える。 それって何でだろ?って考えてみて見つけた答えは、 満たされると動けなくなるってこと。 楽しかったり、幸せだったりして心が満たされると、 このままでいたいって思...