shunsuke– Author –
-
好きと情熱2
青春したい大人がいるように、 情熱を持ちたい大人もいる。 何かに熱くなりたいとか、 感動したり、感動させたり、 心がたぎる何かをしたい。 この記事を読んでいるあなたも、 そう思ってるかもしれない。 でも実際に何をしたらいいか、 分からない... -
好きと情熱
大人達は青春したがってるけど、 青春は学生の特権だと思っているから、 自分たちが青春できると思ってない。 だけど、大人でも青春できるような、 機会や環境、キッカケさえあれば、 もっと沢山の人達が青春できる。 それが俺の自論であり、 青春Worldsの... -
未来への分岐点
人生は、選択と決断の繰り返し。 それぞれの道にそれぞれの未来があって、 この先がどうなっているのかは、 無限大の可能性が広がっている。 いわゆるパラレルワールド理論。 何パターンもの世界が同時に存在していて、 それぞれの世界に自分がいる... -
転職ネガティブループ2
会社員として働いていても、 ほとんどの会社の場合、 そこまでの収入は見込めない。 サービス残業も珍しくないし、 収入が上がれば税金も上がる。 もっと収入が欲しいと思っても、 家族がいたり、家のローン等があると、 リスクが高過ぎて動けなくなる。 ... -
転職ネガティブループ
「35歳転職限界説」とは、 35歳を越えると転職が困難という 世の中の定説。 現実的には、35歳以上でも、 普通に転職できてるけどね。 でも実際に、30代半ばにもなると、 多くの人が転職を諦めがち。 この歳で転職したところで、 どうせ良い会社には雇って... -
30代が求めるもの
大人には大人の楽しみとか、遊びがある。 飲みに行ったり、旅行したり、 バーベキューにスノボに海水浴。 十代でもできる遊びもする。 こんなに沢山の楽しい遊びがあるけど、 30代になると、それらに飽きてくる。 「そろそろ遊びもいっか」と思い、 結婚生... -
欲望のままに
「夢を叶えたい」と言うと、 世の中の問題を解決するとか、 人々を元気にしたいとか、 救いたいとか色々あるけど。 そんな風に他人から称賛されるような 理由じゃなくてもいいと思う。 本音を言わせてもらえば、 ほとんどの人達は、 自分が1番大切でかわい... -
夏の終わり
もうすぐ夏が終わる。 夏は儚いもので、 社会人にとっての盆休みに入って、 ようやく夏本番と思ったら、 それがあっという間に過ぎ去り、 夏の終わりを感じてしまう。 盆休みも残り2日。 その後は8月に1回週末休みがあって、 その次の休日は、もう9月にな... -
日本のチャンス2
日本語の敷居の高さ 日本語は、外国人にとって、 なかなか難しい言語。 アルファベットではないから、 扱い慣れていないのもあるし、 日本語は難しいらしい。 確かに、同じ言葉と同じ発音で、 全然違う意味だったりするからね。 特にビジネスにおいては、 ... -
日本のチャンス
この記事を読んでくれてる人は、 全員と言っていい程、 日本人ばかりだと思う。 そんな皆さんに、良い情報があるよ! それは、日本人として 日本に暮らしているだけで、 超絶ラッキーだということ! 宝くじで1000万円当たるよりも、 遥かにラッキーなくら...