shunsuke– Author –
-
分不相応とお金
分不相応のことや無理なことをすると、 自分にも周りにも悪いことが起きやすい。 月に20万円しか収入がないのに 毎月30万円使い続けていたら、 借金が膨れ上がって大変なことになる。 お酒が弱いのに飲み過ぎたら、 入院したり病気になったりする。... -
オンラインサロンオーナーへの挑戦
青春コミュニティを作る前に、 色んな構想を設計する必要がある。 何事もまずは戦略とアイディアから。 闇雲に突っ走るのも良いけど、 戦略とアイディアを考えるのが好きだから、 そこから考えていく。 とはいえ、必ず成功する方法はなくて、 大部... -
声なき夢見人達の青春コミュニティ
世界は広く、沢山の人達がいるから、 1人1人の小さな声はかき消されやすい。 それでも1人1人の人間は、 誰もが尊い個人でもあり、 この世に1人しか存在していない。 人の数だけ人生と世界があって、 可能性や希望を持っている。 人は人と繋がることでしか... -
好きなことの見つけ方とやる気を出す方法
やる気は、やらなきゃ出ないらしいけど、 実際はやる前からやりたくなることもある。 やる気ってよりは、楽しそうとか、 興味や好奇心って言った方が正しいかな。 やる気が出る方法とか、 モチベーションを引き出す方法とかは、 色んな本にも書いてあるけ... -
金魚すくい教室やろう!
金魚が大好き過ぎて、 金魚すくいをやりまくってるし、 金魚屋で良い金魚を買ってるから、 増え続ける金魚をどうしようか考えてた。 売ったりあげたりして、 あんまり手離したくもないし。 さすがに200匹以上はキツイ。 そこで良いアイディアが思い浮かん... -
決まらない事業内容
さすがに自由な生活にも飽きてきたし、 お金も全然ないので、何かを始める。 とはいえ、今のところ、 正直そこまでやりたいことはない。 やりたくないことなら沢山あるけど(笑)。 なので、頭と気持ちを整理する為に、 したいこととしたくないことを... -
無職の自由とつまらない日々
会社員を辞めて無職になり、 自由に好きなことだけして生きてる。 そんな生活を始めて、5ヶ月経った。 気が付けば社員時代の感覚は、 とっくの昔に忘れていて、 自由な生活が当たり前になった。 かといって起業準備を進めるでもなく、 ただのんびり... -
金魚すくいの金魚飼育問題
大変なことになった。 とうとう飼育している金魚が 101匹に達した(笑)。 金魚飼育を初めて3ヶ月目になり、 少しずつ金魚飼育の腕も上がって、 弱ってたり病気の金魚を元気にしたり、 金魚すくいですくってきた金魚を、 死なせずに飼育できるようになった。... -
金魚すくいの祭りやイベント
相変わらず金魚が大好きで、 週末はほぼ毎日、 金魚すくいを求めて旅をしている(笑)。 金魚すくいっていうと 夏の風物詩ってイメージがあるけど、 10月や11月になっても、 各地のイベントやお祭りで、 金魚すくいは開催されている。 ネット検索して... -
幸せと楽しさで満たされると堕落する
前に会社務めしていた時と比べて、 無職の今の方が、やる気が低い。 何でこうなったのか、 ずっと疑問に思ってたけど、 ようやく答えに辿り着けた。 それは、満たされているから。 自由に好きなことをして生きてると、 必然的に嫌なことはしなくな...