shunsuke– Author –
-
『誰の為になっているか?』を起点にして行動と発言を選ぶことで、周りの人たちと一緒に幸せな人生を送っていける
行動や発言をする時、実はみんな色んなことを考えてる。 幼い頃は思ったことをそのまま行動や発言にしがちだけど、大人になるにつれて自分なりの正解を選べるようになるからだ。 人それぞれ価値基準や目的が違うから、絶対的な正解はないのかもしれ... -
今働いている会社の最高な労働環境に感謝しながら、独立への夢を進み続ける
今の会社に入社してもうすぐ2年経つけど、本当に良い会社だと思う。 この会社で働いていなかったら、フリーランスの活動もここまで順調に進まなかっただろう。 まず人間関係のストレスが全くないし、労働時間も少ないし、外界から隔絶された冷暖房... -
起業してから加速していく事業と構想!他者との関わりや収益と時間の兼ね合いなど、様々な要素を考慮して導き出す知略の見せどころ
起業したことを動画やTwitterで告知して、周囲の認知も多少は広がったと思う。 みんなから祝福のお言葉をいただき、とても嬉しい。 だからこそ、今後の事業活動を良い感じに進めていく意思も固まった。 起業する夢は7年越しに叶えた大きな成果だけ... -
独立への道が今切り開かれる!フリーランス収益年間240万円の現実的な構想と計画【攻撃と防御の双方に優れた布陣】
会社で仕事をしてる時にふと来年の収益について考えてみた。 「あの仕事がこれくらいの収益で、同棲による節約額がこれくらいで、新しく始めるあれがこうなれば…」 そうやって足し算していくと、意外と大きな数字になることに気づいたので、帰宅後にノート... -
cluster(クラスター)というアプリでメタバースデビュー!好きな世界を作りながら学んで体験していく新しい遊び
今後はメタバース関連の制作も進めていきたいので、今すぐできることはないかと調査していたら、良いアプリが見つかった。 それは『cluster(クラスター)』というアプリで、自分の世界をデザインしつつ他の人たちとコミュニケーションを取ったりして、イベ... -
【LeapRium(リープリウム)設立!】遂に7年越しの夢叶う!開業届を提出してフリーランスから起業家に進化した青春クリエイターしゅん茶の心境
2022年10月29日に、ついに念願である開業届を提出した。 開業日は10月1日に設定したけど、個人的には提出日が創立記念日だと認定しているので、これからは10月29日は少し特別な日になる。 でも提出したと言っても郵送しただけなので、あまり実感は... -
【文章執筆の収益化方法】自分に合わせて環境や習慣を変えると良い方向に向かえる
最近は戦略や構想を考えることが多く、取捨選択の判断をする機会も多いので、ブログの執筆がめちゃくちゃはかどっている。 いつもは2日に1記事ペースで予約投稿していたけど、それだと1ヶ月先まで予約しなきゃいけない状況にまでなってしまったので、また... -
人々の悩み事や問題を創意工夫で解決する新しい仕事が思いついた【みんなが青春できる世界を創る】
先日、おばあちゃんが90歳の誕生日を迎えるにあたり、みんなからのプレゼントをどうするかの話し合いをした。 そこで俺が創意工夫を施したアイディアを発表して、その案を実現することになった。 更に色んな人たちの悩み事や考え事や現状に対して、... -
夢を追いかけて青春する人を増やす夢【自分が作りたい世界を作る】
フリーランスとしての活動や収益化のアイディアが湯水のように湧いてくる中、やらないことを決めたり手離すものを決めることで、純度の高い自分の本当の気持ちを見つけることができる。 今日は土曜日。 早朝に目覚めて感動的なストーリーを読み終わ... -
中学生時代を再現するフロンティアを、メタバース構築によって作り出す構想
中学生時代を再現してみんなと一緒に青春するとしたら、法人化して会社自体をそういう場所にしようと考えた。 しかし仕事と学校は違うし、当然ながらその場にいる人の年齢も違う。 例えば中学生時代と全く同じ状況を作ったとしても、もうあの頃のよ...