青春の日々– category –
-
仕事を辞めたい時3
前回の記事はこちら↓ 仕事を辞めたい時1 仕事を辞めたい時2 生活の為に仕方なく、 今の会社で働き続けることは、 けして悪いことではない。 そのおかげで、家族が生活できるし、 安心・安定な生活を送ることができる。 生きる為には、お金が必要。 ... -
仕事を辞めたい時2
前回の記事はこちら↓ 仕事を辞めたい時1 現在の仕事としては、 乗り物の部品の製造工場で、 管理業務を担当している。 いわゆる、中間管理職。 上司と部下の間や、 自社と取引先の間のように、 何かしら間に挟まれる立場だ。 問題は、どう考... -
仕事を辞めたい時1
大多数の人達は、 生活の為に仕方なく仕事をする。 辞めたいと思う時は、何度もあるだろう。 それでも、転職活動がめんどくさかったり、 時間が経つと気持ちが薄れたり、 プライベートでストレス解消したりして、 結局は、同じ会社に勤め続ける。 そうして... -
がっかり
今年初のフットサル。 予定では、9人集まる予定が、 仕事が入ったとか、 寒すぎるとかの理由で、 3人がドタキャンした結果、 6人しか集まらなかった(笑)。 地元では、今週末、 大寒波が押し寄せて来ている。 俺は事務所で仕事してるから、 外の気温は、あ... -
酔っぱらいたい
お酒を飲むのは楽しい。 酒の席で仲良くなることも多い。 お金持ちの社長は、 キャバクラばっかイメージがあるけど、 その気持ちは、よく分かる。 だって、酔っぱらうの楽しいもん。 楽しくてしょうがない。 祭って感じ。宴って良いよね。 酔っ払い状態だ... -
見知らぬ参加者
青春同好会の名の元、 フットサルチームを作って、 毎週プレイしてるわけだけど。 最低でも8人いないと、 フットサルはできない。 公式のフットサルは、 5対5の10人で試合をする。 3対3の6人で試合をすると、 キーパーが1人いるから、 フィールドプレイヤ... -
サッカーやりたい
青春同好会のフットサルチームが、 結成から間もなく3ヶ月になる。 レギュラーメンバーは12人。 でも出席率が良好なので、 毎回10人以上が参加してくれてる。 やればやるほど、サッカーが楽しく思える。 俺は、現役を中学3年生で引退して、 サッカ... -
年越しの青春
いよいよ今日は、大晦日。 2016年最後の日。 今夜は多くの人達にとって、特別な夜。 特に年越しの瞬間はね。 思い返してみれば、2015年も2014年も、 1人ぼっちで年越ししてたな(笑)。 2年とも、テレビでCDTVを観ながら、 他人がはしゃいでる姿を見ながら、... -
警察のお世話
2009年3月1日と3月24日の日記。 2日連続で警察に捕まりました(笑)1日目⇒仕事で使う免許証不携帯。罰金も罰則もない軽い罪(←?)細かいなぁ…。そんなんだから31歳で、 ハゲ散らかした頭になんだよ!と思いつつ、口では、「余分な仕事増やしてスイマセンでした」... -
サッカー大好き
Jリーグチャンピオンである、 鹿島アントラーズが、 FIFAクラブワールドカップにて、 決勝進出を果たした。 いやー熱かったわー。 毎年、この大会の決勝は、 南米代表vsヨーロッパ代表って、 相場が決まってた。 そのくらい、この2つの地域は、 サッカーの...