青春の日々– category –
-
絶望の四面楚歌(後編)
全財産を失う寸前の俺が、 これから進む未来は、以下の通り。 まず、夢の実現に関連する仕事を、 在宅ワークを含めたバイトで探す。 ここで仕事が見つからなかったらアウト。 見つかっても、大した収入にはならない。 それと同時に、自分の... -
絶望の四面楚歌(前編)
本格的な絶望が近づいている。 有給消化後、無職になって2週間。 自由の身になってからは1ヶ月。 いまだに、収益の見通し立たず。 アテにしてた在宅ワークも、 ロクな仕事がなくて、する気になれない。 このままだと、早くて8月には、 全財産を失いかねな... -
無職の覚悟
約20日間の有給を消化し、 よく言えばフリーランス、 悪く言えば無職になった(笑)。 こんな気持ちは、21歳の時以来。 まだ若く、余裕の21歳とは違い、 35歳の無職は、かなりヤバい(笑)。 でも自分で決めたことだから、 後悔は全くないよ! 有休を消... -
友達より同志
俺の周りにいる人達のほとんどは、 ごく普通の生活を好む人ばかりで、 最近は、話が合わなくなってきてる(笑)。 価値観や考え方が、違い過ぎると、 何となく距離感を感じてしまう。 嫌いになったわけじゃないけど、 一緒にいたいと思えなくなった。 仕事も... -
保証は夢の障害
社員として働くことや、 雇用保険を受給することは、 生活の保証になる。 この保証が、障害になる場合がある。 保証された生活や人生は、 特別頑張らなくていい理由になるから。 起業を志して3年半。 3年半も経ったのに、 まだ起業できていないのは... -
卒業と居場所へ続く道
全てには、必ず終わりがある。 何かが始まるから、何かが終わる。 人は、生まれてから死ぬまで、 始まりと終わりを繰り返す。 幼稚園や保育園、小学校、中学校、高校、 大学や専門学校、大学院、そして職場。 入学や入社、卒業や退職。 色んな人達... -
Ready? Go!!
7年間働いた会社を辞めて、 フリーランスとして始動する! 少し寂しい気持ちと、 これから待ち受けてる未来に対して、 ワクワクする気持ちを抱いて、 熱い今を駆け抜けるよ! ほんの少しの荷物を持って、小舟に乗って、 小さな島から大海原へ飛び出す気分... -
ゆったり
自分でもビックリするくらい、 精神的に安定している。 社員としての仕事は全部、 全くやる気なんてなかったけど。 近頃は、人生全体について、 悟りの境地に辿り着いた気分(笑)。 自分の中に蓄積されていた毒を、 少しずつ浄化してるような感覚。 とても... -
自分らしく、自由に
社員としての仕事をしていた時は、 できなかったこと、やらなかったこと。 フリーランスになった今だからこそ、 できること、やっていくこと。 それぞれが、同じようで違う。 自由に生きて、好きな仕事をすることは、 多くの人達の憧れでもあり、 ... -
終わりと始まりの狭間
約7年間勤めた会社を、ついに退職する。 入社した時は、28歳になりたてて、 退職する今は、35歳になりたて。 とても長い間、所属していた。 色んなものを得て、色んなものを失った。 その1つ1つに、心から感謝するよ。 退職というよりは、卒...