青春の日々– category –
-
親友への友人代表挨拶
2018年9月2日に、 親友の結婚式があり、 友人代表の挨拶を頼まれた。 その時のスピーチを公開するね! 拓也君、真奈実さん、 そしてご家族、ご親族の方々、 ご結婚おめでとうございます。 拓也君と僕は19歳の頃に バイト先で出会い、... -
本当にやりたいこと
頭も心も体も自由に生きてみたら、 本当の自分を取り戻せる。 本当の自分の気持ちを知ることは、 大前提でもあり重要なことでもある。 みんなは自分の本当の気持ちを、 ちゃんと理解できてるかな? 俺は今ほぼ無収入状態で、 自由に好きなこ... -
金魚救い
8月に入ってから、 色んな祭や花火に出掛けて、 大人になって初めて金魚すくいをした。 その時たまたま可愛い金魚をすくえて、 それからずっと金魚にハマってる。 もう完全に最優先事項で、 正直、起業よりも大事かもしれない(笑)。 基本的には金魚... -
金魚と過ごす夏の思い出
夏も折り返し地点に来たね。 みんなは、夏の思い出作れた? 作った人も、まだ作れてない人も、 まだ夏は終わらないから、青春して、 夏の思い出を作ってね。 いつまでが夏かと言われれば、 個人的には9月末までかな! まだ暑いけど、涼しくなってく... -
やってみたいことはやってみる
無職という名のフリーランスになって、 2ヶ月以上経過した。 さすがにそろそろヤバいと思い、 夏のホラー映画を観ていると、 命の危険にさらされてる登場人物が、 とても他人事には思えなくなった。 「そろそろ俺死ぬんじゃね?」 なんて思ってる今日この... -
モチベーションのコントロール方法
最近、記事を書けなくなった。 前は30分で1記事書いたりしてたけど、 今となっては、PCに向かい合って、 書き始めるまでに時間がかかる。 文章が思い浮かばないんじゃなくて、 内容が思い浮かばなくなった。 今は何とか毎日更新してる状態。 記事の... -
変わり続ける思い出を刻む命
世の中のあらゆることやものは、 何かしらの原因で変わり続ける。 正解だと思ってたことが不正解になり、 不正解だと思ってたことが正解になる。 恋愛に例えると、幸せ絶頂の時は、 付き合えて良かったって思うけど、 別れたりケンカした時には、 ... -
楽しかった思い出3
好きなことで稼いでいたのに、 今は全くやっていない。 それもそれで不思議だよね。 でも、正当な理由が2つある。 1つ目は、法改正により、 稼ぎにくくなったから。 稼げないわけではないけど、 多分、全盛期の3分の1以下だと思う。 時給3千円ならやるけど... -
楽しかった思い出2
自分の人生は自分のだから、 自分の好きに自由に生きていい。 世間や他人の意見や評価なんて、 気にする必要ない。 スロットばかりやってた頃の自分を、 今でも褒めてあげてる。 若い頃に、自分の力で稼いで、 好きなことばっかやって、 悩みながら... -
楽しかった思い出
あなたの今までの人生で、 一番楽しかった時代はいつですか? 少し、思い出してみて。 たまには、懐かしい記憶に触れてみよう。 一番とか順位なんて関係なしに、 色んな思い出が蘇ってくるかな。 今この記事を書いてるのは、 西暦2018年、平成30年...