青春の日々– category –
-
【幸せな人生】プライベートでも楽しめる将来を思い描く【青春したい気持ち】
プライベートな部分の将来と大切な夢 最近たまに「普通に生きていく平凡な人生もいいなー」って思うことがある。 普通にっていうのは、会社員として働いてプライベートは自由に過ごして、結婚して家族で一軒家に住むみたいな生活。 多分ないものね... -
【金魚の頒布会】金魚好きが集まる場所に行って思ったこと【金魚飼育はキャパオーバー】
金魚の頒布会に行ってきた 今日は、地元で年に2回行われる金魚の頒布会に行ってきた。 コロナの影響で品評会は中止だけど、勉強会という名目で愛好家たちがそれぞれの金魚をお披露目して、沢山の人たちが見に来ていた。 俺は頒布会が目当てだったし... -
【楽しいことを見つけよう】若い頃を振り返りながらこれから楽しめる何かを探す【まさかの金魚水族館?】
音楽が蘇らせる若かりし頃の感覚と、働き詰めで余裕のない現状 最近はYouTubeMusicで音楽を聴いてるんだけど、思わぬ懐かしソングを見つけることができて楽しい。 前まではapplemusicを聴いてたんだけど、個人的にはYouTubeMusicの方が断然好き。 関連する... -
【貧乏は楽しい】我慢することで喜びや楽しさが大きくなる【金魚の自家繁殖に託す希望】
貧乏な状況と原因である金魚 ふぅ〜やっと15日になったよー。 15日は給料日なので、ここで一旦経済力回復☆ 先月の給料は、夏休みの影響ででかなり少なかったのに、金魚関連に6万円も出費したからかなりヤバかったんだよねw おかげで財布の中には100... -
【現状に感謝を】目標は遠すぎるけど今の自分が持っているものも素晴らしい
収入と出費と独立のバランス 俺はよく「フリーランスとして独立したい」と言っているけど、もし月々の出費が5万円以下なら、すでに独立はできてるんだよね。 それくらい、毎月の出費の影響は大きい。 独立のボーダーは10万円に設定してるけど、それ... -
【大好きな金魚を失う悲しみ】金魚飼育のこれからの対策と改善【ショートテールオランダの飼育は難しい】
大好きなショートテールオランダの今後の飼育 金魚は色んな品種があって、それぞれの好みによって飼う金魚が変わるんだけど、俺はやっぱりショートテールオランダが一番好き。 でもなかなか売ってないし、売ってても値段が高めだし、個人的には虚弱体質な... -
【抑えきれない思い】大好きでかわいい金魚を、沢山お迎えして飼育したいからこその悩み
金魚の値段について思うこと 自分が欲しい金魚は世の中に沢山いるんだけど、そもそも出会えない場所にいる金魚もいるし、ヤフオクはオークションなので、自分より高値をつけられたら競り負けてしまう。 「じゃあ経済力を高めて欲しい金魚を手に入れればい... -
【冬の金魚飼育計画】希少種の自家繁殖を成功させて更に楽しい金魚ライフを送る
金魚をヒーター飼育して冬の自家繁殖に挑戦する そろそろ秋になり、どんどん気温が下がって冬になるんだけど、これからの金魚飼育について色々考えてみた。 自分的には、本番は春以降の自然産卵だけど、冬の間は特に楽しいことがないので、水槽をヒーター... -
【軽度の鬱?】何をやっても元気が出ないしどの道を選んでもつまらないので気持ちが減退中【無理しすぎないことも大事】
どの道を選んでもつまらない? いやーマジで人生やる気しない。 特に月曜日は本当にやる気が出ない。 「実は軽度の鬱なんじゃないか?」って思う時もあるくらい元気がないし、何かうまく笑えないし、とにかく常に疲れてる。 「元気はつらつ!」みた... -
【フリーランスになる恐怖心】自力で生活していけるだけの収入を稼ぐ試練【お金と時間の難しいバランス】
フリーランスとして独立する恐怖心 現在は2020年の9月末なんだけど、今働いている会社での任期が2021年の2月~4月までなので、あと5ヶ月~7ヶ月後には退職することになる予定。 まだ先の話のようにも思えるし、すぐ訪れる話のようにも思えるけど、できれば...