青春の日々– category –
-
【壮大すぎる夢】大好きで一生続けたい文章執筆!今書いてる小説を世界中で大人気の作品にしたい
文章の執筆に没頭した一日 昨日はブログを7本と小説を1話執筆した。 1日で合計15000文字も執筆したのは初めてかも。 400字詰め原稿用紙35枚分なので、自分でもちょっとビックリ。 しかも義務的にこなしたのではなく、書きたいから書き続けた。 途中... -
【気持ちを最優先にして自由に生きていきたい!】理想の未来を実現させるためにお金を稼ぐ【自分と大切な人のため】
お金を沢山持ってはいけない人間 貧乏は楽しいこともあるけど、さすがに貧乏生活が長く続きすぎているので、そろそろ飽きてきたw お金があればできることも増えるし、今はお金がないからできてないことや、買えてないものが沢山あるので、お金がないことは... -
20年以上前の中高校生時代を思い返しながら、気持ちが高ぶる何かを見つけたいと思う
ときめきがない38歳の夏休み 夏休みといえば、学生時代は学校に行かずに遊びまくれる天国タイムなので、沢山の思い出がある。 そんな思い出も、38歳になった今から遡ると、何と20年以上前の話になるので、当の本人の記憶でもまるで違う人のように思えてし... -
【毎月10万円ペースで貯金しないといけない厳しい戦い】9ヶ月で90万円を確保するための構想
9ヶ月後に待ち受けている90万円の大出費 今から9ヶ月後の2022年5月に、約90万円もの出費があるXデーが待ち受けている。 その内訳は、車の残クレ払いが80万円、車検が7万円、自動車税が3万円。 つまり全て車を持っているからこその支払いで、それら... -
【新しい動画編集を楽しむ毎日】YouTubeやTicTokに投稿する動画のクオリティを高める方針
ワクワクして楽しいから寝不足になることもある 昨日は次の日が仕事なのに11時間も爆睡した。 もし休みの日だったら、もっと寝てたと思う。 ちなみに前々日の睡眠時間は4時間で、前日の睡眠時間は6時間なので、中途半端な睡眠不足だったけど、こんなに眠る... -
【2021年はメダカの年?】新しい挑戦と楽しみから始まる、最高のループを作り出す計画
金魚と熱帯魚に対する気持ちが薄れて、今はメダカに注目している ここ2ヶ月の間は、特に金魚のお迎え数が減っていて、稚魚も含めて10匹しか買わなかった。 しかもヤフオクでは全く金魚を落札していなくて、あまりに無意味だから今はもう、金魚の出品を見て... -
自由な時間を確保した今、新しく何を目指して何をしていくか考えてみた
選択肢が多すぎても悩む ブログと動画の毎日更新をやめてから、様々な面で余裕が生まれたのはいいけど、逆に大変なことも増えた。 凄く意外だったのが、「今日何をするか」を決めることで、今まではブログと動画の制作時間が、1日あたり3時間以上もあった... -
ヤフオクでメダカの卵を落札しまくった結果、大量の卵が我が家にやってきてワクワクしてる
メダカの卵買いすぎた 最近はヤフオクで出品されているメダカの卵を買いまくってたんだけど、気がつけば1万円以上の出費になっててビックリ。 卵の出品は、落札価格1000円以下が当たり前だし、送料も約200円〜500円程度なので、かなり安く落札できる分、気... -
金魚や熱帯魚に引き続きメダカも飼育するので、観賞魚のラインナップと楽しみと可能性が広がり続ける
メダカ飼育の魅力を教えてもらった 先日、メダカについて語る動画を公開したんだけど、俺がまだ飼育すらしていないので、視聴者さんたちが色々教えてくれてありがたかった。 メダカについては全然詳しくないけど、世間では人気が高くて価格も高騰している... -
【敗北宣言】お金がなさすぎるし何の成果も出せないので、そろそろ夢を諦めるべき時が来た
経済苦とYouTube動画の低迷により、テンションガタ落ち 最近は特に元気がなくて、テンション低い日が続いている。 その原因は大きく2つあって、1つは経済的な余裕が全くないこと。 もう1つはやっぱり、YouTubeの数字がガタ落ちしていること。 7月の...