shunsuke– Author –
-
【破産目前の大逆境!】絶望をデザインしながら望まない運命をぶち壊す人生を賭けた戦い
貧しさに追い詰められる生活と精神 昨日はメルカリで不良品が届くし、YouTubeチャンネルは自動検知システムにより「著作権侵害の申し立て」をされるし、ロクなことがなかった。 更に月末ということで、色んな支払いが重なって精神的に追い詰められる。 &nb... -
【全YouTuberの課題】チャンネル登録者数を増やす戦略と解析
チャンネル登録者数が唯一マイナスだった原因考察 YouTubeチャンネルのチャンネル登録者数が、毎日順調に伸びているんだけど、なぜかこの間の土曜日だけ2人減ってた。 そりゃ登録解除される時もあるけど、1日のトータルでマイナスってかなりビックリ。 &nb... -
【青春の答え探し】気楽な一人フリーランスの空虚感と霞む夢
自由の素晴らしさと退屈が生まれる理由 今のフリーランス生活の良いところは、好きな時間に好きなことができること。 日曜日の夜に「あぁ、明日からまた1週間仕事かー。」とか「明日仕事だから寝なきゃ。」と思うこともない。 好きな時間に寝て、好きな時... -
【フリーランス卒業】就職して自分の活動を続けてお金の問題を解決する作戦
お金の問題解決を最優先に動くべき時が来た フリーランス生活を始めて1年半経過。 ライターや街コンなどの仕事を受注しつつも、いまだに低収入状態からは脱却できずにいる。 借金生活も当たり前になり、未払金がどんどん積もっている状態。 収入を... -
【結果とスピードが命】考える時間も大事だけど結果を出すことも急ぐべき理由
分かりにくい進み具合 毎日やるべきことややりたいことをしても、進み具合を認識するのが難しい時がある。 ブログを何文字書くとか、何記事書くとかは分かりやすいんだけど、数値化できないことは分かりにくい。 例えば、自分のYouTubeチャンネルのファン... -
【点を繋いで線を作る】夢の実現とお金の問題、双方をクリアする新しい道
好きなことして青春しながら生きていく夢 もう何年も前から、「好きなことだけしていたい」と思ってる。 もっと言うなら、青春っぽいことや夢の実現に関連することだけしていたい。 でも、何がどうなるかなんて後になってみないと分からないし、ス... -
【チャンネル登録者数を増やす方法】同じ金魚YouTubeに自分からコミュニケーションを取りに行く作戦
自分から知ってもらう努力をする 前回のブログで、YouTubeのチャンネルの登録者数を増やすことを自らの課題にした。 そのために何をするべきか考えたけど、意外とすぐに答えは見つかった。 それは、自分から金魚YouTuberにコミュニケーションを取り... -
【課題はチャンネル登録者数!】YouTubeチャンネルを伸ばすための工夫と改善
YouTubeチャンネルを更に伸ばすためにするべきことは? いつも「YouTubeチャンネルが絶好調!」と言っているけど、それはあくまで前に比べたらの話で、その絶好調が継続するとそれが当たり前になる。 例えば、チャンネル登録者数が10日で1人しか増えなかっ... -
【やっぱりブログ執筆は楽しい】自由に好きに書く文章から生まれるもの
敗北してから楽しくなったブログ執筆 ブログのPVが少なすぎることを知り、毎日更新するのもやめようとしたけど、それから逆にブログの執筆がはかどるようになった。 元々自由に好きに書いてるつもりだったけど、前はどこかで読者やSEOのことを考えていたの... -
【お金はなくても夢はある】フリーランス生活の希望と理想
貧しいけど忙しいフリーランス生活 相変わらず、ほぼ無収入状態でフリーランスとして活動しているけど、意外と時間を有効活用しながらは色んなことしてるなーって思った。 例えば昨日は↓ ・コミュニティに加入した新人用に、過去の投稿やコンセプト...