shunsuke– Author –
-
【コロナに負けるな!】自己防衛を徹底しつつ無理やり前向きに突き進む誓い
コロナの影響により明暗が分かれた人たち 最近の世の中は、コロナの話題でもちきりだね。 職種によっては仕事がなくなったり、自宅待機になってる人もいて、時間を持て余してる人も増えた。 その一方で忙しくなる職種の人もいて、予期せぬコロナの影響によ... -
【ブログPV上昇中】自由に好きなことを書き綴ってみんなに伝える
自由に好きなことを書き綴って6500PV 自分で言うのも何だけど、このサイトのアクセス数が月間6500PVもあり、ありがたい気持ちが大きいんだけど、「そんな価値あるか?」とも思うw YouTubeの視聴回数やチャンネル登録者数もそうだけど、内容に対して数字が... -
【原因不明のイライラ】忙しすぎて不自由な日々の中、やりたいことができないもどかしさ
不自由による悲しいイライラ 今日はなぜか朝から原因不明のイライラ。 何か特別なことがあったわけではないけど、こんなことは初めてかもしれない。 怒るっていうよりは、悲しい感じのイライラ。 とりあえず普通に会社で働いて帰宅したけど、今も何... -
【心のくすぶり】最初から諦めて夢が見えずに迷走中
大きな夢はないけど、まずは目標を達成する 熱い挑戦がしたいと思いつつも、ハッキリした夢がないことに気づいた私だよ。 今の会社でつまらない仕事を続けていくことも最悪だし、だからといってフリーランスとして独立してもそこまで楽しくなさそうだから... -
【無気力症候群】やる気が全く出ないけどワクワクすることはある
無気力症候群なう 最近は、本当に気力がないw 全てがどうでもいいっていうか、やる気出ないっていうか、気持ちが入らない。 多分その原因は、仕事でもプライベートでも同じことばかり繰り返してるせい。 だからこそ、初挑戦の金魚の稚魚繁殖は、唯... -
【金魚への気持ち】YouTubeや趣味として大好きな金魚と生きる幸せ
金魚飼育に対する気持ちの変化 何か急に普通の金魚に興味なくなってきたw 普通の金魚っていうのは、稚魚以外の金魚のことね。 150リットルも入る90cm水槽を買って、そこに沢山の金魚を集めて飼育し始めてから、あまりに多い金魚の数を思い知らされ... -
【コロナ大流行】どんな状況でもやるべきことをやって生き残れ
コロナ大流行の危機感 コロナが大流行しているおかげで、いまだかつてないほど死ぬ可能性が高まってる気がする。 まだ36歳だから、さすがに寿命で死ぬにしては早すぎるし、「病気になる可能性はあるけどまだまだ生きられるでしょ!」って思ってたけど、少... -
【金魚が未来の鍵を握る】大好きな稚魚の自家繁殖が生み出す最高のループ
金魚の自家繁殖が楽しすぎる 今の自分がしている活動は、ブログ執筆と動画制作がメインで、クライアントワークとしてホームページ制作やウェブコンサルティングもしている。 もっと詳しく言うと、金魚のお世話や稚魚の自家繁殖も大切な活動。 好きでやって... -
【圧倒的努力量で突き進め!】実験と改善と価値提供を続けて未来を切り開く
改善を繰り返して進化と成長を続ける YouTubeのチャンネル登録者数が、とうとう800人を突破した。 700人から800人になるまで、約1ヶ月かかったけど、体感的にはかなり長く感じた。 それでもやっぱり1ヶ月で100人増えるペースなので、7月中には1000... -
【YouTubeの新しい挑戦】好きなことで誰かを救って価値提供する構想
好きなことで熱くなれる毎日を送りたい 青春っていうのはさ、今この瞬間をどれだけ熱く生きれるかだと思うんだよね。 でも単発で何かしてもダメで、長く続けることにも意味と価値がある。 つまり1日1日、瞬間瞬間を精いっぱい生きて、それを継続し続けるこ...