shunsuke– Author –
-
【金魚の繁殖の謎】何とかショートテールオランダを繁殖させたい気持ち
頼む!ショートテールオランダたちよ!繁殖してくれ! いやマジで金魚繁殖しないかなw でも最後に産卵したのは約1ヶ月も前なので、もう無理かも。 一応産卵期は3月~6月あたりがメインなはずだから、可能性はないことないと思うんだけどな。 金魚の... -
【夢を叶える鍵】有料記事の執筆構想と強くまっすぐ進む道
有料記事の販売構想 今まではこうして無料ブログを書き続けてきたけど、これからはNoteというプラットフォームで有料記事も執筆する予定。 いわゆる電子書籍と言われるコンテンツになるんだけど、有料で販売できるし、内容も随時更新していけるから、新し... -
【コロナは収束してない】経済クラッシュを見据えながら自分の手で未来を変える【日本には希望ない】
コロナはまだ全然収束してないのに『Go To Travelキャンペーン』 コロナによる不景気対策として半年間、旅行や宿泊費の半分を国が負担する助成金『Go To Travelキャンペーン』が出るらしい。 東京は対象外みたいだけど、コロナが全く収束の気配を見せてな... -
【金魚が欲しすぎる欲望】ショートテールオランダ
大好きなショートテールオランダ 生きてると毎日色んな事があるけど、やっぱり一番テンション上がるのは金魚。 特に「ショートテールオランダ」という品種がかわいくて大好きなので、気がつくと見惚れちゃってる。 でもショートテールオランダは流... -
【情報に踊らされるな】正解は自分で探して見つけて、行動して一時情報を得ることで見つかる
それぞれの道と正解 最近は制作活動に集中していて、SNSなどで情報収集もしないし、本も全く読まなくなった。 元々は凄く沢山の情報をインプットしていたから、ある時期から「みんな同じようなこと言ってる」「前と同じこと言ってる」って思うことが増えて... -
【月間約1万PVに到達!】4年以上毎日更新し続けたブログを収益化する構想
まさかの月間約1万PVに到達 今日ブログのPV数を見たら、まさかの月間9600PVもあった。 前に見た時は、もうすぐ7000PVくらいだったから、また随分伸びたもんだ。 YouTubeと違ってテンションが上がらないのは、収益性がないから。 でも構成も調査もな... -
【コロナのせいで仕事が激減】経済的に厳しい状況でも時間を有効活用して、生き残りつつ夢を叶える
我が身に迫り来るコロナの悪影響 コロナの影響で大打撃を食らってる企業が多くて、就職や転職も難しくなったり、経済的にピンチになってる人も多い。 俺が働いてる会社はコロナの影響を受けにくい業種だし、大手だから多分大丈夫だと思ってたけど、最近は... -
【仕事と働き方】それぞれの正解を見つけて楽しく働く生き方を目指せ【会社員とフリーランス】
会社で働くのが嫌だし人生諦めてる人多すぎ 相変わらず会社の仕事がつまらなすぎるんだけど、「よくもまぁみんなこんな仕事を何十年も続けられるなぁ」と思う。 ある程度の年齢になると「定年まで会社にしがみつこう」とか、「こんな会社やめてやりたいけ... -
【自由は意外とつまらない?】フリーランスとして独立した後にどうするか【人間性と価値観が試される】
フリーランスとして独立するデメリット ずっとフリーランスとして独立することを夢見てるけど、それはそれでネックな部分や不安に思うこともいくつかある。 実際に一時はフリーランス1本で活動していた時期も2回くらいあったから、実体験を思い出すと良く... -
【金魚界の未来予想】金魚の人気と流通や販売の変化予想【希少性と時代の流れ】
衰退の一途を辿る金魚界 俺は金魚が大好きなんだけど、金魚界は衰退の一途を辿っていて、閉業する金魚屋は増える一方。 幸い、俺が金魚を飼育し始めたこの2年の間は、近場の金魚屋は全然閉業してないけど、どう考えても金魚屋の経営状況は厳しく見える。 &...