shunsuke– Author –
-
【時間と活動と人間関係】フリーランスとして重要な全てを整理して進む
今はフリーランスとしての活動に時間を使いたい 夢を叶えるために全力を尽くしたいと思いつつ、やっぱりどうしても邪魔になることや人が一定数いる。 例えば会社の仕事は、自力で同じくらいの収益を稼げるなら辞めれるけど、余分な付き合いは、時間があれ... -
【金魚飼育の苦悩】かわいい金魚が多すぎて出費が多すぎるし飼育スペースも時間の余裕もない
金魚の出費がヤバすぎる 俺はいつも家計簿アプリを利用して出費を把握してるんだけど、毎月結構な額を金魚に使っているw 「何でそんなに使ってるんだろ?」とも思うんだけど、使っちゃうんだよね。 しかもそれはあくまで金魚や飼育用品などの金額で... -
【より良い人生を創る】時間を有効活用してやるべきことをこなしていくコツ
時間感覚の違い 何となく「周りとの時間の感覚が全然違うな」と思ってたんだけど、その理由はめちゃくちゃシンプルで、自由に使える時間の割合が違うから。 極端な例え話をすると、自由に使える時間が週に100時間ある人にとっての1時間は1%で、自由に使え... -
【足りないのは仲間との青春】熱い志を持って努力を積み重ねてる仲間を集めて、一生の思い出になる青春がしたい
努力はしてるけど余力は余ってる そういえば最近は、ブログもYouTubeも深く考えずに好きなように作ってるけど、果たしてこれでいいのだろうかw 世の中のブロガーやYouTuberは、もっと色々考えたり段取りを組んで作品を作ってる気がする。 俺が作る... -
【時間の余裕を生み出す対策】会社で働きながらフリーランスとしての活動もこなす工夫と対策【YouTubeは特に時間がかかる】
時間がなさすぎてやるべきことをこなすので精いっぱい【会社での労働時間がムダ】 お盆休みが9連休もあったから忘れてたけど、本当に時間がない! 今日は30分の長時間動画を作って公開しようとしたんだけど、スマホに書き込んでる最中に寝ちゃうし、スマホ... -
【努力を積み重ねる日々】ブログと動画を毎日更新し続けて夢の実現に近づくフリーランス
毎日努力を積み重ねて道が開かれる 間もなくブログの毎日更新記録は4年半になるし、YouTube動画の毎日更新記録も1年4ヶ月になる。 俺はコンテンツのクオリティを高めることを重視しつつも、素直な気持ちを貫くことも大事にしてる。 誰かのマネはつ... -
【フリーランスの収益】独立するためにスポンサーを獲得して青春を加速させる
日本一暑い街「浜松市」 何と俺が住んでる静岡県浜松市が、全国で一番気温が高くなった日があったらしい。 今日のニュースを見ていても、観測史上最も気温が高いなど、猛暑中の猛暑日和が続いている。 浜松市は冬は暖かく、夏は涼しいから暮らしや... -
【フリーランスとして独立する意味】自由に生きてもやることがないとつまらない【新しい挑戦探しの旅の始まり】
引きこもりはリスクが低いけど不健康 お盆休みが終わり、会社に出勤するようになって2日が過ぎた。 社内ではこの時期に発熱した人がいるようで、コロナの検査に行ってる人も数人いる。 もうここまできたら誰が感染しててもおかしくないので、「本当にコロ... -
【好きなことを楽しんでお金を稼ぐ】気持ちを最優先にしながら価値を提供して報酬を得る今時の遊び方
執念を原動力にしてお金を稼ぎたい 男として生まれたからには、何か大きなことを成し遂げたいし、カッコ良く生きたいと思う。 元々お金にはそんなに執着がない性格だけど、やっぱりお金を持っている人に憧れる部分もある。 お金持ちアピールをした... -
【提案と営業で資金を集める】YouTube動画の宣伝効果を武器にしてスポンサーを獲得する新戦略
若い頃の楽しさと今の厳しさ 俺ももう37歳になったので、完全にオッサンなんだけど、この歳になると若い人たちが羨ましく思えてくる時がある。 でも自分が20代だった頃を振り返ってみると、そんなに楽しいことをしてなかったというか、不特定多数の内の1人...