shunsuke– Author –
-
【YouTube?娯楽?】楽しくて大好きな麻雀を、どう生かしていくか考えてみた
麻雀に対する気持ち 麻雀って、何であんなにひたすら遊べるんだろう。 リアルで打つ麻雀が好きだけど、ゲームでもいつまでもできるくらい楽しいし、気づけば時間が過ぎ去っている。 言うなれば、ひたすらくじ引きを繰り返す運ゲーみたいなものだけ... -
【お金が欲しい!】自由な人生を手に入れる為に、難しいけど自力で沢山のお金を稼げるようになる!
自由に生きたい願望 あーお金欲しいなー。 沢山お金があれば、欲しい金魚を片っ端から買いまくって、繁殖させまくって育成に専念して、超楽しい金魚ライフを送れるのになー。 そして空き時間にゲームでもやって遊びながら、毎日おいしいお刺身を食... -
動画をDVDに焼くのは超大変!iPhoneで撮影した動画をiMovieで編集したり、フリーソフトを使ったり色々してみた苦労話
長かったDVD制作もようやく完成 ようやく、クライアントでもある社会人野球チームのDVD制作が終わった。 今までYouTube動画は500本以上も作ってきたけど、DVDに焼くスタイルの動画制作は初めてだったので、七転八倒だった。 動画制作は、素材である... -
金魚の繁殖期である春は目前!親魚を探したり水槽のラインナップを考えたり、期待と不安だらけの飼い主の気持ち
金魚の繁殖期の春がやってくる 気候もだいぶ暖かくなってきて、昼間に車を運転していると、暑くてクーラーをつけるくらい春が近づいて来ている。 日によっては完全に春の気温で、今年は例年よりも暖かくなるのが早いみたい。 このブログを書いている2021年... -
【友達の誕生日】15年前から続く友情と思い出を振り返りながら、自由と青春について考えてみた
15年前から続く友達 今日は15年もの長い付き合いになる友達の誕生日。 22歳の頃に出会ったアイツも、今では俺と同じく37歳になった。 15年も経つとさすがにお互い歳を取ったし、見た目もやってることも変わったけど、今でも久しぶりに連絡を取り合... -
かなり忙しいけど、大きな挑戦だらけで大変!【やるべきことが多すぎる難題は続く】
金魚水族館の整備と準備はかなり難航しそう 何だかんだで悩み事が多い今日この頃。 社会人野球チームのDVD制作が無事に終わったので、これから本来やるべきことを進められるんだけど、どれもこれも一筋縄ではいかなそう。 その中でも一番めんどくさ... -
集中してやるべきことをこなすのと、良い人間関係を作ること、どちらも大切
やるべきことをどんどん済ませることが大事 先日は色んな仕事を頑張って進めたんだけど、思った以上に進めることができて大満足。 その代わり眠すぎて、次の日は21時に寝たけどねw 集中して仕事を進めるのは疲れるけど、やるべきことをどんどん済ま... -
ファンもアンチも両方大事だけど、ファンの為に頑張ってアンチはほっときつつ利用するのが正解
ファンとアンチの存在 生きていれば、色んな人たちに好かれたり嫌われたりするんだけど、知名度が上がれば上がるほど、敵も味方も増える。 俺自身も、ブログや動画でコンテンツを発信してる身として、ファンやアンチが存在してる。 ファンは言うま... -
【動画クリエイターとしての進化と成長】新しい動画編集ソフトを使って、YouTuberとしてよりクオリティが高くて面白い動画を作っていく構想
動画制作スキルを高めて、動画クリエイターとしての仕事をGetせよ! これからもっと良い動画を作るために、少しずつ準備を進めて、動画クリエイターとしての仕事も始めるんだけど、クライアントに自分のスキルを証明するためにも、できる限りクオリティが... -
【気力が最低レベルまで低下中】報われないしやるべきことは山積みだし、やりたいことや欲しいものが思いつかないから結構ヤバい
ネットの情報はアテにならないから騙されやすい 最近は「ネットに転がってる情報は本当にアテにならない」と思うことが多い。 それは社会人野球チームのDVDを作ろうとして、動画をDVDに焼く方法やフリーソフトについての情報を漁りまくった時に、特に痛感...