shunsuke– Author –
-
能力と理想
夢を持とうとか、 目標を高く設定しようとか、 理想論はそこら中に溢れている。 努力することが正しくて、 怠けてはいけない。 日本人の多くが、そんな常識を持っている。 でも実際は、人それぞれ、 能力や価値観が違う。 得意と好きが一致しない場合もあ... -
ゲームと大人
アメトークの、ゲーム芸人を観た。 懐かしい話ばかりで、超楽しかった! 思わず見入ってしまったわ。 俺も小学生の頃から31歳くらいまで、 沢山ゲームをした。 でも今では、スマホゲームの ツムツムくらいしかやってない。 本当は、もっと色んなゲームを ... -
過疎化
俺が住んでる浜松市は、 どんどん過疎化が進んでいる。 普通に暮らしていると、 全然そんな感じしないけど。 去年と比べると、1万8千人くらい、 住民が減少しているらしい。 まぁでも確かに、 週末でも道が空いてるなーとか、 思う時が増えたかも。 ... -
転職への期待
仲の良い友達2人が、転職を考えている。 2人共運送業で、33歳。 給料が上がらないとか、 拘束時間が長いとか、 リスクが高いとか、 肉体的にしんどいとか、 理由は色々あるらしい。 待遇で重視するのは、 やはり給料と拘束時間と業務内容。 そして、転職に... -
バレンタイン
本日は、バレンタインデー。 ということで、愛しの彼女から、 手作りのガトーショコラを頂いた! 料理上手な彼女って最高! 味も最高に美味しかったー! しかもメッセージが、 好きとか愛してるじゃなくて、 まさかのウォーターボーイズ! さすが俺の彼女... -
夢追い人であれ!
まぁ、そんなこんなで、 フットサルやりたいとか 麻雀やりたいとか言ってたけど。 実際は、そんなことしてる場合じゃない。 本当は、フットサルの試合も観たいし、 今は週1でやってるけど、 週2でフットサルをしたい。 練習でもいいから。 雀荘に行って対... -
純粋な向上心
33歳にして青春の日々を送っていると、 やりたいことが沢山ある。 大好きなフットサルも、 もっとプレイする日を増やしたい。 他のチームに飛び入り参加して、 初対面の見知らぬ人達と一緒に、 フットサルをしてみたい。 武者修行みたいな感じだね。 仲良... -
寝ても覚めても
寝ても覚めても、気が付けば、 フットサルのことばっか考えてる。 2016年の10月に、青春同好会として、 フットサルチームを設立した。 現在、設立から4ヶ月経った。 メンバーは全員で10人ちょい。 参加率も安定していて、 晴れてグラウンドでプレイする日... -
ドラマチック
青春についての研究と考察は、 常日頃からしてる。 そこでまた1つ、新たな仮説が生まれた。 それは、青春はドラマチックということ。 よくあること、当たり前のことは、 青春ではないとは言わないけど、 青春になりにくいのかもしれない。 例えば、... -
つまんないループ
あーあ、つまんないなー。 分かっちゃいたけど、 ただリア充なだけの日々は、 すぐに飽きて、つまらなくなる。 いつも通りって、気が付けば、 いつの間にか、つまらなくなる。 何が不満とか、何が足りないとか、 正直よく分かんないけど。 色んなことが、...