shunsuke– Author –
-
情報ノイローゼ
スマホ時代かつネット時代の現代。 情報が溢れているのはもちろん、 同時にいくつもの情報が入りながら、 情報を発信している人も多い。 例えば、テレビをつけながら、 スマホを操作するのはよくある光景。 更にスマホの操作自体も、 音楽を聴きながらネッ... -
かくれんぼの鬼役
☆現在は青春に関する考えや素晴らしさを、記事にして伝えてるわけだが、もっと他の内容も盛り込むべきだと思う。ブログじゃなくて、ウェブメディアなんだから。 ★そうだね。youtube動画も作る必要がある。 ☆他にも、詳しくないけどツイキャスも面白そうだ... -
意味探しの迷路2
毎日記事を書き続けることに、 意味を見出そうとしていた時、 偶然知ったこと。 大好きなUVERWorldの ヴォーカルであるTAKUYA∞も、 毎日記事を書き続けてるらしい。 尊敬してる人と同じことをしてると、 自然とモチベーションが高ぶる。 まさかこのタイミ... -
意味探しの迷路
自分で言うのも何だけど、 こんな風に毎日、 記事を書き続ける意味あるのかな。 本当は遊びたかったり、 寝たかったりする時もある。 無理して記事を書くことに対して、 イライラしてしまう時もある。 書きたい時に書くのは楽しいけど、 とにかく毎日書き... -
シェアリング
シェアリングとは、簡単に言うと、 色んなことや物を皆で共用で使い、 手軽に自由に何かをすること。 日本では法律上難しいこともあって、 実現しにくいこともあるけど。 シェアリングこそが、 今時のビジネスって感じがする。 仲間と協力し合った... -
不安解消法2
1.不安を認識する まずは、自分が抱えている不安と、 真っ正面から向き合おう。 凄く単純だけど、自分が抱えてる不安を、 ハッキリ認識できていない場合もある。 不安が何かも分かってないと、 解決策は出てこないからね。 2.理想を思い描く 自分が... -
不安解消法
誰でも不安な気持ちはある。 やってみなきゃ結果が分からなかったり、 行動できてなかったり、 自信がなかったりして、 不安な気持ちが生まれる。 不安をゼロにするのは難しいけど、 なるべくなくす為の方法はある。 結局、不安な気持ちというのは... -
幸せな結婚2
幸せなイメージがある結婚は、 ほとんどの人がしたがること。 大変なことも増えるし、 責任も大きくなる。 良いことも悪いことも増える。 暖かい家庭を築ける。 お小遣い制になれば、 自由に使えるお金は減る。 可愛い子供ができる。 自由な時間が... -
幸せな結婚
15年以上の付き合いになる親友が、 結婚することになった。 仲の良い友達が幸せになると、 まるで自分のことのように嬉しくなる。 でもライフスタイルが大きく変わるから、 少し寂しい気持ちにもなる。 それは不思議な感覚。 今まで色んなことがあ... -
夢を叶える3つの才能3
皆それぞれ、 色んな才能を持ち合わせている。 得意なこと苦手なこと、 好きなこと嫌いなこと、 色んな個性がある。 基本的には得意なことが好きになって、 苦手なことが嫌いになりやすい。 得意なことは楽しくて、 苦手なことはつまらないから。 でもどん...