shunsuke– Author –
-
ゆく年くる年
2017年も、残り1週間になった。 この時期はクリスマスモードで、 クリスマスが過ぎると、 一気に年末年始モードになる。 世の中が慌ただしくなる時期。 年越しや初詣と、 日本らしい古風なイメージもある。 今年を振り返ったり、 来年を思い描いたりする時... -
失うから進める
大好きなバンド「SUG」が、 9月に行った武道館ライブを最後に、 無期限活動休止に入った。 そして今日、正式に解散した。 無期限活動休止と言いながらも、 本質的には解散だったから、 今更驚きはしないけど。 人気絶頂で実力もあったのに、 武道館ライブ... -
青春Worldsの戦略(2018)4
3.組織作り 組織と言っても、 最初は自分1人でやるつもり。 フリーランスみたいな働き方。 プログラマーとか、 イラストレーターとか、 技術職のイメージがあるけど。 ユーチューバーやインフルエンサーも、 フリーランスのくくり。 そんな感じで、最初は1... -
青春Worldsの戦略(2018)3
2-4.クラウドファンディング 簡単に言うと、自分の活動や想い、 やりたいことのプレゼン等をして、 資金を調達すること。 お金に余裕のある人が、 投資してくれるシステム。 要は、寄付してもらうってことだね。 収益性は低くても、 社会貢献度が高い活動... -
青春Worldsの戦略(2018)2
2.マネタイズ(収益源)2 前回の記事では、 前置きや言い訳が多くなったので、 ここでマネタイズの本題。 ただ正直、マネタイズに関しては、 本当にただの構想でしかない。 こういうことやってみようって感じ。 うまくいったらいいなっていう願望込みで! &n... -
青春Worldsの戦略(2018)
今年も残り2週間。 起業すると決めてから、丁度3年経った。 ここで青春Worldsとしての、 来年の戦略を考えてまとめて発表するよ! 書きながら考えるという、いつも通りの、 行き当たりばったりな戦略を! 具体的に戦略とはどういうものか、 青春Worldsを例... -
やりたいことをやる方法
もしかしたら人生初かも。 2日連続風呂に入らず生活している(笑)。 この季節は汗をかかないから、 ついつい風呂をめんどくさがって、 入らないで寝ちゃうんだよね。 これが冬の良い所(?)の1つ。 その分他のことできるからさ。 色んなことをめんど... -
戦略の楽しさと難しさ
理想の未来を実現させる為に、 何をどうしていくか。 簡単に言うと、それが戦略。 戦略って言うと難しく感じるけど、 実は日常生活でも普通に考えてること。 好きな人を、どうやって落そうとか。 もっとお金を稼ぐ為に何しようとか。 何の仕事をしていくか... -
冬だからこそできる青春
寒い。寒過ぎる。 冬は気温が低いから、 筋肉や血管が萎縮して、 活動力が低下するらしい。 ヘビとかの爬虫類や熊なんかも、 冬は冬眠して、ずっと寝てるし。 青春のイメージも、冬より夏の印象が強い。 逆に夏は日も長く、筋肉も暖まってるし、 血管も膨... -
恐怖との戦い
起業したいと思ってから、 間もなく3年経つ。 今までは、まだ準備できてないとか、 こうなったらとか、悠長なこと言って、 一歩を踏み出せずにいた。 でも今働いてる会社で働くのも、 気持ち的に限界になって、 夢に対する情熱や想いが、 日に日に強くなっ...