shunsuke– Author –
-
現状に対してこみあげた怒り【自由と収益に立ち向かうフリーランサー】
昨日は珍しくとてもイライラした日だった。 その原因は、何か嫌なことがあったわけじゃなくて、現状に対する静かな怒り。 前日に思ってたより作業が進まなかったんだけど、朝出勤前に動画の音声を録音して、編集までこなした。 週末もほとんど作業... -
【メタバース構想】様々なコンテンツが無数に溢れる現代で新世界を生み出す
現代では様々な動画コンテンツが無数に溢れていて、無料もしくは安価で視聴することができる。 制作ソフトやデバイスも進化し続けているので、作り手側も無料もしくは安価で動画コンテンツを作れるようになった。 しかし希少性は価値なので、逆に無... -
自然と情熱が湧き上がることに時間を使え!【好きなこともお金を稼ぐことも両方大切】
ある平日に有給を取得した。 その理由は、9月中にやるべきことが沢山ありすぎるので、週末の休日だけでは到底やり切れないと判断したからだ。 9月中にやるべきことをおさらいしておくと、電子書籍リリース→金魚アトリエオープン→起業→HPリニューア... -
2022年9月は激動の試練続き!大きな挑戦5つ全てを達成し、大いなる進撃を遂げよ!
気がつけばもう9月で、少しずつ秋らしい天候になってきた今日この頃。 ライフスタイルもフリーランスの活動も少しずつ着実に進化していて、楽しい気持ちで過ごす時間が増えた。 「できる限りのことをやっていくスタンス」から「できることだけやっ... -
独立起業は自然にするべき状況になってからするもの【好きなことを思いっきり楽しもう】
俺はいくつもの大きな夢を持っていて、一番近くて大きな夢は独立起業すること。 それは他の夢を叶える為でもあり、会社の労働という無駄な時間をなくす為でもある。 活動内容は文章・動画・音楽・映像の制作など、大好きな作品作りに人生の貴重な時間を費... -
魚の飼育規模を大幅に縮小するべきだけど、愛ゆえに手離すことは難しい
毎日仕事から帰ってきたらご飯を食べて、少し休憩したら金魚やメダカ水槽の水換えをしていて、多くの時間を費やしてるからゲンナリ。 この時間をコンテンツ制作や勉強に使いたい。 そうすればスキルも収益もどんどん高まるのにー! そこでふと思っ... -
ずっと放置していたTwitterをリニューアル中【まずはフォローしているアカウントの整理から】
最近、ずっと放置していたTwitterを再開して、少しずつリニューアルしている。 日常的にTwitterを頑張っていたのは2018年6月から2年ほどで、当時はとにかくフォロワー数やいいねの数を増やすことを重要視していた。 でも時間と労力をかけてる割に効果が薄... -
時間は最も貴重な資源であり、人生は時間である
またまたお盆休みネタが続くけど、今回の9連休は本当に得るものが大きかった。 スケジュールを詰め込んで充実させたのもあるけど、9日も自由に過ごすと本当の自分の気持ちがよく分かる。 具体的には、好きだと思っていたことが実はそうでもなかったり、嫌... -
会社員兼個人事業主は最強!?自由な時間は意外と多い証明と、死なないことの大切さ
9連休のお盆休みを経て、会社での労働を再開して思ったのは、「独立ってそんなに魅力的か?」という疑問。 一度フリーランスとして独立して死にかけたので、自力で収入を得ることの難しさを嫌というほど知っているのもあるけど、会社員として労働するメリ... -
時間は圧倒的に足りないという事実【人生は思った以上に短い】
9連休ものお盆休みを終え、進んだことや気づいたことが沢山あったけど、その中でも一番の発見は「時間は圧倒的に足りない」という事実だった。 8月は会社の出勤日が18日なので、残りの13日が休日になる。 つまり1ヶ月間の約42%が休日であり、フリー...