shunsuke– Author –
-
出会いと別れの繰り返しが正解
どんなに仲が良い友達や恋人も、 時が経つと他人になる場合がある。 毎日一緒に遊んだ友達も、 片時も離れたくなかった恋人も、 今ではどうでも良かったりする。 人も気持ちも変わり続けるから、 人間関係も変わり続ける。 でも、仲が良かっ... -
ブログを書くのは面白い
ブログを書くのは面白い。 楽しさや苦しさ、大変さもあるけど、 それも含めて面白いと感じてる。 このサイトを作る前にも プライベートでブログを書いていて、 ずっと面白いと思ってる。 人の気持ちや考え方は、 時間と共に変化し続ける。 ブログや... -
成功する起業家は恋愛上手
成功する起業家は、恋愛上手らしい。 聞くところによると、 起業と恋愛は共通点が多いので、 応用できることも多いらしい。 相手のニーズを満たす。 相手を喜ばせる。 魅力的な人間になる。 約束を守る。 信用を高める。 絆を強める。 自己中な発言... -
金魚と過ごす夏の思い出
夏も折り返し地点に来たね。 みんなは、夏の思い出作れた? 作った人も、まだ作れてない人も、 まだ夏は終わらないから、青春して、 夏の思い出を作ってね。 いつまでが夏かと言われれば、 個人的には9月末までかな! まだ暑いけど、涼しくなってく... -
やってみたいことはやってみる
無職という名のフリーランスになって、 2ヶ月以上経過した。 さすがにそろそろヤバいと思い、 夏のホラー映画を観ていると、 命の危険にさらされてる登場人物が、 とても他人事には思えなくなった。 「そろそろ俺死ぬんじゃね?」 なんて思ってる今日この... -
モチベーションのコントロール方法
最近、記事を書けなくなった。 前は30分で1記事書いたりしてたけど、 今となっては、PCに向かい合って、 書き始めるまでに時間がかかる。 文章が思い浮かばないんじゃなくて、 内容が思い浮かばなくなった。 今は何とか毎日更新してる状態。 記事の... -
思考停止した大人達への警告
多くの大人達が、 したくないことばっかするのは何でだろう。 本当、凄い疑問! 古い時代からの常識や、 するべきことに縛られて、 したくないことを無理してしてる感がある。 正社員で働くべき。 結婚するべき。 結婚式はするべき。 マイホームを... -
青春屋兼クラウドファンディングのオーナー
クラウドファンディングとは、 ネット上でプロジェクトをプレゼンし、 一般に広く資金調達を募る方法。 資金調達だけでなく、 事前の市場調査や広報の効果もあり、 様々な個人や企業が活用している。 とあるクラウドファンディング会社で、 地域の... -
変わり続ける思い出を刻む命
世の中のあらゆることやものは、 何かしらの原因で変わり続ける。 正解だと思ってたことが不正解になり、 不正解だと思ってたことが正解になる。 恋愛に例えると、幸せ絶頂の時は、 付き合えて良かったって思うけど、 別れたりケンカした時には、 ... -
相手を喜ばせることが自分の喜び
このサイトで書いてる記事は、 誰かに見られてるだけの、 俺からの一方的な情報発信。 でもツイッターなどのSNSは、 いいねやコメントをつけて、 相手とのコミュニケーションがある。 インタラクティブ(双方向性)な関係は、 今風で、新鮮だし楽しい。 &nbs...