shunsuke– Author –
-
動画時代への変化を楽しもう
変化する時代の流れ 最近ではブログはオワコンしてきていて、 文字を読む人は減り続けている。 これも時代の流れだね。 俺はブログに広告をつけてないけど、 ブログの広告収入で稼いでいた人達も、 ブログを引退したり縮小したりしてる。 その後の... -
時間の感覚を良い意味で長くする青春
2018年もありがとう! 2018年も、もうすぐ終わり。 みなさん、今年も1年お疲れ様でした! このブログを読んでくれて、 本当にありがとうございました。 あなたが読んでくれるおかげで、 毎日ブログを更新し続ける意味があります。 これからも毎日更新する... -
生きるってめんどくさいけど自分は守れ
生きるってめんどくさいわー 生きるってめんどくさい時もある。 歳は取る一方だし、 何をしてもお金がかかる。 生き辛い環境だって山ほどあって、 足りないものだらけ。 色んなものが不足してるように思える。 かと言って自由に好きに生きてみても... -
希望の光がさしこむ未来へ
未来なんて分からない いくら情報を集めても、 分からないことだってあるし、 見えないことだってある。 経験や勉強をしたところで、 全てを記憶できるわけでもないし、 役に立つとも限らない。 誰にだって未来は分からないし、 不安を抱えて生きている。 ... -
クリスマスと年末年始に思うこと
クリスマス到来 今年もクリスマスがやってきた。 個人的にはどうでもいいけど、 世の中や周りの人達にとって、 クリスマスは特別らしいから、 それなりに合わせるというか、 巻き込まれながらクリスマスを過ごす。 クリスマスはキリストの誕生日だけど、 ... -
思考停止に陥らない為に情報を集めろ!
思考停止になるな! 思考停止とは、特に深く考えず、 周りや多数派に合わせたり、 流れに流されて生きること。 色んなことを諦めたり、 危機的状況を見て見ぬふりしたり、 運に任せたり他人任せにすること。 言うまでもなく、 思考停止にはならない... -
働きたい気持ちと前に進む
どんな仕事も必要だし尊い 世の中には沢山の人がいて、 沢山の仕事があって働いてる。 不要な仕事なんてない。 不要な仕事は自然に減るか消えている。 どんな仕事でも尊いし、働いてる人は偉い。 それぞれの仕事が 繋がって回って社会を作ってる。 ... -
壮大な夢を見たいけど今は自由に好きなことして生きていく
壮大な夢追い人はカッコイイ 大きな夢とか大きなビジョンって、 カッコイイし憧れる。 例えばキンコン西野さんだったら、 「ディズニーを倒す」。 ホリエモンだったら、 「低コストの宇宙旅行を実現させる」。 そんな途方もなく壮大な夢を、 迷うことなく... -
人は感情と生きていく
人の感情は矛盾する 多分、今の自分がお金持ちだったら、 田舎に隠居して、金魚を飼育したり、 ゲームしたり映画を観たりして、 のんびり暮らすんだろうな。 その反面、経済状況に関係なく、 起業してバリバリ働きたい気もする。 どっちも同じ自分... -
フリーランスの注意点と可能性
フリーランスが最高な理由 独り暮らしの俺が フリーランスになって家で仕事をすると、 ほとんどの時間を1人で過ごすことになる。 会社員時代は、それがネックだったけど、 いざ1人でいる時間が増えたら、 凄く心地良くて驚いてる。 自由に開放されてる感が...